IKEA | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。




久しぶりにIKEAに行ってきました。


お店の開店は10時からなのですが、朝食(レストラン)は9時半からオープンしてます。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


朝食はすでに自宅で済ませてきたので コーヒーだけいただいてきました。


日本でもそうですよね? IKEA FAMILY カードをレストランのレジで提示すると


コーヒーが無料です。


そう、コーヒーマシーンには  カプチーノとか ミルヒカフェとか表示されているのに、


ボタンを押しても 反応なし。



結局は コーヒーだけやで! っていうことでした。  




以前は ホットチョコもあったのですが、今回は見つけられませんでした。




きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

時間を気にせず、 ゆっくり店内を見て歩いて、 あ~でもない、 こ~でもない 



と日本語で一人ブツブツ言ってるのも 他人から見れば 不気味 だったでしょうね。



すっかり写真を撮るのを忘れ 夢中で店内を回り、 レジに並んでいるときに ふと一枚も撮ってないことを


思い出し、 慌てて 一枚写真を撮りました。




今回の戦利品です!


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

って、あれほど時間をかけて店内をくまなく見て歩いた割には あんまり買ってないでしょ?



物のあふれた我が家、 なるべく買わないようにしないとね~。



グラスはクリスマス限定で自宅で使おうと思って買いました。  





買う前も何度もこのグラスの前を歩いて




「ホンマにいるの? 絶対いるの?」  




って自問自答。





いらないと言えば いらんし、    まあ 季節柄 ええやん!っていう軽い気持ちだったら いるし。




結局 軽い気持ちになりました。 (なんのこっちゃ)









こちら クリスマスまでの限定で お安くなっているガラス製のケーキ台が欲しかったのですが、




きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



すでに売り切れ、   私はすでに持っているのですが、なんと 蓋を割ってしまい



2個もいらないんだけど、 日本円にしたら1000円もしないので 買おう!と思ってました。







お店の人に聞いたら




「49週に再入荷されますわ~」 とのこと。




はい、 1年って確か52週ありますよね?




ドイツ人って 時々 週で表現するときがあるのです。



その表現方法には慣れた ワタシなのですが、






じゃあ 今週は 何週め?って話です。 






そんなん 知らんで。







と、 ボーっとしてると、  






 お店の人が




「49週ってね2週間先よ。」




と、即答。








知ってんの? 

今週が何週めって?








えらい びっくりしました。  やっぱりドイツ人やね。








きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

玄関にちょこっと花をかざりました。



後ろの白い花は クリスマスローズ。



ワタシの 大好きな花なんです。   でもね、これ結構ドイツでも高くて・・・・ (すみません 値段の話ばっかりで)



木曜日から Lidl で一鉢(小さいポットです) 3ユーロちょっとで売りに出されたので



朝一番に行って来ました。



でも やっぱりこの花が好きな人が多いのね、 ワタシは朝の8時すぎに行ったにもかかわらず、



すでに 残り 数鉢 でした。



その鉢の周りをたむろってたのは ワタシを含め おばちゃん ばっかりでしたが・・・あせる





そして 苔 がいい具合でしょ?   この間 家族で森を散歩してる時に娘がいっぱい集めてくれたのです。



アドベンツクランツは出来上がったし、 玄関もちょこっとクリスマスカラーの  を入れたし (爆)




今週末は 第一アドベンツが始まります。



ペタしてね


ポチっとクリックよろしくお願いします。

12月には冬バージョンに変わります。

by きんぎょっぴ


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村