思い出 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。



最近ね~ やたら赤ちゃんに目が行ってしまうんですよ。







「孫」 を 思う気持ちなのかしら?






それは 困るし、 まだ早いつもりなんだけど。  (はやない?)



知り合いも方も最近出産されて まああのぷにょぷにょがたまらなく







ええわ~ラブラブラブラブ










また子供欲しいな~って思ってしまう。



でも この年齢で産んだら、 ローカル紙に載りそうやし、



ギネスからも問い合わせがくるかも・・・・あせる







きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


娘の写真大公開です。  ちょうど ドイツに戻ってきて 引越し荷物が届いた頃。




あの年齢の頃 






ちゃんと 娘 (息子)を 抱きしめてやってたかなぁ~?



ちゃんと 本読んでやってたかなぁ~?



ちゃんと ご飯作ってたかなぁ~?



















ナニも おぼえてませんねん。















あ~ あの頃に戻ったら もっと叱らず、優しく抱きしめて もっと もっと 可愛がったのに~。



と、少々後悔しております。





それにしても あの年齢のお子ちゃまは 何処の子でも可愛いですわ~。












なぜこんな思いになったのかしら?







今日 息子が ドイツ語の作文のテスト、   娘は フランス語のテスト

















どっちも 助けてやれませんわ~













多分 それが心にずーっと引っかかってるんだと思います。