トルコのおつまみ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。




なんだか 毎日がご機嫌になるようなお天気ですが、こんな日はついついビールが飲みたくなります。


そいでもって、いっしょにおつまみなんかがあると最高なんですが、以前 ケバブのお店で買ったのが


いたく気に入り、時々買っていたのですが、材料がなんであるかを知っていたので、


トルコのスーパーへ行った時に材料を買いました。





これはトルコショップで購入できる、春巻きのような皮です。

いえ、春巻きにできます。


お値段は 24枚入りで 2ユーロちょっとだった記憶が・・・。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



デカイ画像ですみません。 皮はこんな風にうすっぺらいのです。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

乾燥しているので、もう一度湿らせる必要があるのですが、サラダ油と牛乳を混ぜたものを

刷毛で塗ります。これはトルコ人の友人から以前教わったのです。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


そして 今回中に詰める具はこちらダウン  ヤギのミルクからできているものもありますが、


これは牛のミルクからできてるチーズです。 かなり塩辛いので、何も味付けの必要ありません。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



このチーズをほぐして、包みます。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


塩辛いと先ほど書きましたが、やっぱりこの量ではちょっと塩辛かったので、

次回は半分の量でもいいかな?



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

見た目は春巻きでしょ?


そう 具を春巻きのにすれば、春巻きになりますよ。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


そして 油で揚げてもいいのですが、フライパンに少し多めの油を入れて きつね色になるまで

焼いてみました。(まあ 揚げたと言ってもいいかな)

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と







きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

はい 出来上がり!  これは お酒のおつまみにぴったりですよ~




ペタしてね