テーマが ドイツ で
タイトルが もうっ!
なら 内容は 想像できますわな。
ふふふ・・・・
相変わらず 愚痴書かせていただきます。
2週間ほど前に知り合いのドイツ人宅へおよばれしました。
その時に子供たちに出してくれたハーブティーが
うちの子供達に大人気。
ハーブティーは体にもいいし、子供達も好きで飲んでるので
早速 レシピを頂いて 近くの薬局へ行きました。
その方のレシピは
Fenchel (ういきょう) 50g
Pefferminz (ミントの葉) 50g
Kuemmel (キャラウエーの実)50g
Suessholzwurzel (甘草根) 10g
合計 160gのハーブで
知り合いが買ったのは
お値段 6ユーロ10セントと書いてありました。
そして ワタシは近くの薬局で注文した時に
「新鮮なうちに消費したほうがいいから分量を半分にしますか?」
と、聞かれ、
新鮮なほうがいいし、
またなくなれば 注文すればいいか と思い
「では 半分の量でお願いします!」
ってなやり取りをしました。l
「値段は?」と聞くと
「今はわからない」と。
でも よその薬局で 6ユーロちょっとの代物
まあ おなじぐらいの値段だろうと思ってました。
が! ただし ワタシが注文したのは
半分の量
まさか こんなことになるとは・・・・・・
今日取りに行ったら
「お待たせしました。 7ユーロ18セントです」
って、 半分の量で しかも 他の薬局より高いやんか!
「え!」
と、こちらの事情を説明したけど、
「半分の量も、倍の量もコストパフォーマンスは
同じだから・・・・」
って、半分の量勧めたん 誰?
そいでもって 事前に値段言わんかったん 誰?
ワタシが薬局を出る前にすでに彼女は同僚に愚痴ってるけど
(聞こえたもん)
ワタシのこの怒り は
誰にぶちまけたらええの?
はい
夫にですよね?
ってことで夫にすぐに電話
まあ 一通りの話を終えたら
「まあ いいじゃないか」
って、
一番 無難な 返事
せんといてぇ~
ふと 電話にいっぱい雑音が入ってることに気づき
「今どこにいるの?」
って、聞いたら
「出張で デンマーク行くって言ったやろ!」
ごめ~ん
コペンハーゲンの空港で同僚を待ってる最中だったため
夫一人でしたが、
とんだ 失敗でした
相変わらず 夫のスケジュール把握してない
ワタシ
でございます。