今年のバナナとレモン ③ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

毎日暑い日が続きますが、皆さん ご無事でしょうか?






ワタシは 暑さのため なんだか ボンヤリしております。


みなさんのところへ、コメントやペタ出来ず大変申し訳ございません。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

覚えていらっしゃいますか? 我が家のバナナ

これが アップ   5月に撮った写真です。





そして、昨日 息子が


「あれぇ~ バナナが 黄色 になってるよ~」


みんなでびっくりして
 
行ってみると



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


「ひぇ~ すごい!」


の 連発。



ほとんど 見放された状態の我が家のバナナ


必死に 自己アピールに余念がありません。



もうひとつの方も

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

すくすくと 成長しております。






そして レモンの方も大きくなってきております。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


なんだか ロシアの マトリョーシカ みたい?




また 熟してきたら 試食のレポートを。