ルバーブのケーキ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


みなさん こんにちは

上の画像はご存知の通り、

ルバーブ(西洋ふき)でございます。


毎年 誰彼となくくださるので、買ったことがありませんでした。

だって、ちょっと歩けば ルバーブの畑がすぐそこにあるので、

スーパーで買うもの

っていう感覚がありませんでした。



が!今年は違いました。


2月、3月、4月、5月と (ずーっとじゃないか)

悪天候のため 成長が遅かったのか 悪かったのか

ルバーブを下さる方がおりません。 (期待するなよって?)

でもって こういう時に限って

あの酸っぱいルバーブがムショウにたべたくなるのです。



意地汚くも いただき物がないだろうかと数日待ってましたが、

とうとう 昨日 しびれをきらして

スーパーで買ってきました。


どういったケーキを焼くかはすでに構想をねっていたので、早速作業に。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

この画像だけじゃあ どういった構想なのか想像がつかないでしょうが、

別に普通のケーキです。


ただ、ルバーブは非常に酸味があるので

ちょっとお砂糖多めにしております。ハイ。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

でもって 細かく切ったルバーブの上にさらに

バター、小麦粉、砂糖を混ぜたものを上にのせます。

本来焼きあがると この部分はクッキーみたいな感じで

堅く、ぽろぽろした食感なのですが、

バターがやわらかくて、こねすぎたので、

こんな感じになりました。

ダウン

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

あんまり見た目よろしくないかしら?

ルバーブが姿を消してますね。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

が ですね~、このケーキ

激ウマなんですよ。

ルバーブが間で挟まれた感じで

上と下の お砂糖がたっぷり入ったケーキの甘さを

緩和してくれてます。

っていうか、カロリーをどんどん上げてるだけなんですがね。


ケーキの断面の画像を入れようかと思ったのですが、

焼けたルバーブの色はそれほどケーキ生地の色と変わりなく、

普通だったので、残念ながら 撮っておりません。



それから 数日前ですが、

これまた ムショウに食べたくなった マドレーヌ

焼いちゃいました。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


でもね ムショウに食べたくなる物って 1個か2個食べれば

満足なんですよね。


なので、子供達に学校へ持って行ってもらって食べたりして、

消費してかないと・・・

実はまだ マドレーヌ 2個残ってますあせる