日常アレコレ 夫・息子編 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

いきなりですが、アレコレ。



その①


火曜日(昨日) はお天気がとってもよかったので 晴れ 、洗濯物を庭で干すことにしました。


なんと言っても太陽殺菌ほど気持ちいいものありませんからね。


その他に 旅行へも行ってたので、洗濯物が山のようにあります。その日に乾けばかなり楽チン。



子供達がお昼に帰って来て ランチタイム。


当然 庭で食べれるように準備してたのですが、その後も気持ちよかったので、外で宿題をし始めました。


そして、そろそろ 洗濯物も乾いてきたので、といれてたところ、手伝っていた息子の叫び声が!


「げー!」 と。



「いや~、ママのパンツ ベッドのシーツかと思ったよ。」



「・・・・・・あせる



そこまで デカイパンツ穿いてまへんけど・・・・。





その ②


夫が今日から どっかへ出張。


相変わらず 出発直前まで行き先を聞こうとしないワタシ。


タクシーが来たので


「ねえねえ どこ行くの?」 と聞いたら、


「ヘルシンキ」


「えーーーーーー!  ムーミン?」 と聞いたら。


「む? ムーミン?」


そう、ムーミンを知らない夫にムーミングッズ買ってきてとお願いしても無駄とわかり



「あ、 いいわ」 と 会話を終わらせた ワタシ。


ムーミンぐらい知っといてよーメラメラと内心思った。






その ③


そして この夜 出張先から夫が電話をくれた。


これは 毎度のことである。


そして 「なんか 変わったことあった?」 と毎度聞いてくれます。


が、 半径 10kmも移動してない ワタシに毎度 毎度 目新しいことなんておきませんパンチ!


ましてや 毎度 夕食を作ってる時間帯に電話。


早く切りたくてしょうがありません。


ふと 夫が


「昔 付き合ってる頃は 1時間でも2時間でも 話したがってたのに


今じゃあ 早々に電話を切りたがるね。」 と寂しそうに言う。




そう・・・・ そんなこともあったわねぇ~ドキドキ。   


会ったその後すぐの電話。 こちとら電話切りたくなく、当時の夫は眠くて眠くてしょうがないけど、無理矢理ワタシにつき合わされていた。 


電話を切りたいとも言えず・・・・(この辺りだけ 当時と変わらずか)






あのね~


あーたは 一人でいいわよ、


こちとら お腹を空かせた 子羊がうるさくてしょうがないのよ。


ちょっとでも 遅いと ワタシが悪いみたいになるし、


ちょっとでも 目を離すと 何しでかすかわかんないし (そんなことありません)


とにかく こちとら 目新しいことないけど、毎日のルーティンワークで忙しいで、


早く用事済ませて 電話切ってちょー!


ってことになるのです。 





その ④


そう、いつもは 飛行機の時間に余裕(遅い時間に出発)があるときは、一度会社へ行って仕事をちょこっとしてから空港に行ってる夫です。


が、今日は


「12時にタクシーが向かえに来るから。」 って。


あーた。


ワタシ 12時まで何もできまへんがな。



本来なら 掃除をしたり、洗濯をしたり(まあ これは洗濯機に入れるだけなので楽勝ですが)、色々したいことが


なんとなく 夫がいるのでできません。



いない存在と思って 何かを始めても必ず、


「ねえ、これどこにある?」 とか、 「ねえねえ」 と 話しかけてくる。


しかも、ワタシの城である キッチンで 他国にある同じ会社の同僚に電話を始める始末。


まあ、声もデカイし、英語だから なんとなく耳に入れてしまって、余計何もできないワタシ。


付き合ってる頃は英語で会話してて、それが普通だったのに、なんと久しぶりに聞くと


ドイツ語なまりのきつい英語だこと。



「くっくっくっく・・・・・」 なんとなく笑えてくる。 


しかも 最近会社で流行ってるらしく


電話の最後には必ず


「チャオォ~!」 だって。


おい! 笑わせちゃーいけねーぜ。