雪 雪 雪 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

みなさん おはようございます音譜


なぜか雪の話題ばかりですが、


本当にドイツは 雪ばかりです。


雪が止み、溶け始め


ようやく これで雪とも お別れ~


思った矢先に また降っております。


夫の実家あたりは ここ何十年と


こんなに降ったことがないと言うほど


豪雪らしいです。


さて、

おとといの朝のこと 運転していて


幹線道路だというのに 道路に雪が・・・。


普通なら 除雪車がきて、


雪がないはずの道なのですが


その日は雪で真っ白。




気をつけて走ったつもりですが、


なんと


タイヤが雪に負けて?しまい、


自由がきかず


あわや 大事故!


きゃー


と (おばちゃん声で) 声はあげましたが、


誰も助けてくれるわけありません。


だって誰もいないから。



そう、運よく、


前方からも 後方からも 車が来てなかったので、


雪道


ひとり


右へ


左へ


と くねくねと車が回りました。



道路わきにあるポールにだけは


ぶるかってはいけない!



ぶつかると


イコール


車が破損してしまう


イコール


お金が掛かる・・・


イコール


保険代が上がる



と言うことで、


死に物狂いで


そして


実に冷静に (珍しく)


ブレーキをかけず、


自然に止まるのを


待ちました。


あ~ 怖かったあせる




ちなみに 冬タイヤです。






そして、昨日


また雪が降るかも・・・と天気予報で言われていたのですが、


午前中は高速道路 


超順調!


時速 140kmから150kmで、


子供達とちょっとドライブ。


夫?


いません。


別行動でした。



が!


いい気になっていたのもつかの間


午後から


ふぶいています。



帰りも高速走らないと


家 帰れません。汗




でも 


ドイツのあの高速道路 ですら


雪が積もり始めて


道路が


白い状態


なのです



なんせ おとといに


すっごく怖い目にあってるので、


運転


超 慎重です。



でも 田舎道とちがって


バンバン


後ろから


車が


やってきます。


そいでもって



早い!



早い!



なんで こんな雪あんのに


そんな早いの?


っていうぐらい


バンバン走ってます。


っていうか、


ワタシが


超スロ~


走ってるため


他の車が


早く走ってるように感じるのでしょうか?



まあ ともあれ


通常 1時間で帰れるところを


1時間半かかりました。



(まだ ましなほうだと思います)



が、 


かなり がっちりと ハンドル


握ってたため



パンパンです。




今日も 外は真っ白です。


ハンブルグにある


大きな湖も凍ったとか・・・・(ニュースで)



こんなに断続的に雪がふるなんて


初めての経験です。


もう明日から 2月だというのに・・・・。