娘の勉強のこと、多くの方からコメントいただき、
ありがとうございます
さて、土曜日の朝 起きてみると
あたり一面 どっかり雪でした。
夫は早速ゆきかき。
息子と雪だるま を作るぞ!と張り切っていた夫。
しかし!
雪に湿気がふくまれていない
パウダースノー
なので、雪球も作れないし、
雪だるまも作れません。
「かまくら 作ったら すぐ陥没するだろうね」
と呑気に笑ってる 娘とワタシ。
さて、 水曜日から学校が始まったのに、
早速 翌日の木曜日には9枚のプリントが宿題として
出されました。
一応 月曜日までの予定で。
で、そのプリントを元に 月曜日にまたドイツ語のテストがあります。
今回は 文法。
一応 ワタシも語学学校で習ったので、
文法は結構強いです。
と言うか、ムスメには 文法を基準にしか説明できないのですが
そして、比較級もやってます。
「ねえ、 gutの 比較級知ってる?」
と、娘が随分自信ありげに
そして、
”私は知ってるけど ママは知らないでしょ?”的口調。
ふふふふ・・・・・
不敵な笑いを浮かべるワタシ。
「知ってるわよ。」
「えぇ~」 敗北感をモロにだした娘。
「ふふふふ・・・・これはねぇ~ 英語と一緒なのよ。」
と、鬼の首でも取ったみたいに
(普段 娘にドイツ語負けてますので
このときばかりと・・・・)
延々に説明を始める ワタシ。
そして、 ほとんど聞いてない ムスメ。
そうよ、時々はワタシだって知ってるんだから、
尊敬もしてちょうだい!って感じで
威張るワタシです。
そして、週末ということで
ちょっとリラックスしてる娘。
と、突然
「ねえ、ねえ どっちの髪型がいい?」
と聞いてきました。
このぐらいの年齢になるとおしゃれにも敏感です。
もうワタシが一人で出かけて 彼女の服を勝手に買うことはできません。
(ご法度です)
「お! なになに?」
と、興味津々でのぞいた 雑誌には
馬のたてがみや 尻尾をお洒落にした写真・・・・
「・・・・・・・ 馬かいな?」
そう、 乗馬をしてる娘は 今はもう馬に夢中です。
彼女が読んでた雑誌は 馬の雑誌だったのです。
それには いろいろ馬の毛を利用しておしゃれに
してるのが載ってるのです。
「・・・・・・・・・ どう?って言われても・・・・」
コメントに窮するワタシであります。
クリスマスプレゼントも
「馬」
を希望した娘。
そんなもん 無理です。
倶楽部の人に聞くと、
やはりかなりコストが掛かるとも。
勉強は大変ですが、
彼女は本当にユーモアがあり、
車の中でした会話も
大笑いのものばかり。
「あー ママ! この話は
アメブロには載せちゃダメだよ!」
とのこと。
「残念! かなり笑えるんだけど・・・」
かなり お気楽なファミリーでしょうか?