前回は 緑のまある~い物体である アドベンツクランツの下準備中を
ちょこっとだけ お見せしました。
これ写真で見るとそんなに大きく見えないのですが、
直径50cmある特大です。
下手なわりには手作りが大好きで、花屋さんや お店で売っているものを
参考にしつつ 大きなアドベンツクランツを 作ってます。
製作中は手を怪我したりすることもあるので注意が必要ですが、
気持ちを集中することが出来て、 なにもかも忘れて これ一つに打ち込めます。
去年は娘と一緒に作りました。
今年は・・・・
そう 息子が手伝いたいというので 飾りはすべて息子にまかせました。
ワタシはキャンドルとリボンを担当です。
ちょっと恥ずかしいですが、
ワタシは 男の子でも女の子でも
綺麗なものは 綺麗と感じたり、
素敵なものは 素敵だと感じて育ってくれるといいなと常々思ってるのです。
これが今年息子と共同で作ったアドベンツクランツです。
毎日曜日の朝 キャンドルに灯をともし
4本目に灯がつくと もうすぐクリスマス・・・・。
早くお見せしたかったのですが、
今日来るお客様にもぜひ楽しんでもらえたら・・・と思い、
今日まで画像を待っておりました。
どうして?
どうしてでしょうね~。
お楽しみに。