ドイツでは 毎年12月に入ると どの家庭でもクッキー作りが盛んになります。
1種類や2種類ではなく、何種類もの違ったクッキー、
家族代々伝わるオリジナルのレシピ、
それぞれの家庭が それぞれのおいしいクッキーを焼いてます。
レシピは山のようにあるのですが、
ワタシはいつも同じレシピのクッキーを焼いてます。
(面倒なのと、夫が家族の健康を心配してあまりたくさん焼くなと言うもので・・・)
いつも同じレシピなので、今年は奮発してこのバターを使いました。
イズニーAOC バターです。
時々行くスーパーで エシレバターと隣同士にあったので
何気に買ってみました。
エシレバターのおいしさはすでに知っていたので、
今回はこちらを試してみました。
これが正解
全然 風味が違って、
「あ~、バターの味が・・・・」
ノックダウン寸前でした。 (どういう意味や!)
焼く前に飾り付けをするものもあるのですが、
この季節 お菓子売り場は拡張され、
店内でも比較的 目立つ場所に 置かれています。
上の飾りも ついつい 可愛くて買ってしまいました。
実はこれらの画像のクッキーはすでに家族のお腹の中に消えていきました。
今度のも子供達と一緒に飾りつけをするのかな?