ついに予防接種を・・・ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

おはようございますラブラブ


皆さんお元気でしょうか?


はい、ドイツは相変わらず曇っておりますよー。




とうとう豚インフルエンザ (新型インフルエンザですよね) の予防接種受けてきました。


季節型の従来のインフルエンザの予防接種は10月に済ませており、


「まさか 豚インフルまで 接種することないよね~」 


と夫と言ってはいたのですが、


娘のクラスのお友達が3人目の患者となり、


その他にも 熱が出たりしてお休みのお友達が数人います。




主治医に相談に行くと、


「今はだんだん増えてきてるので接種を勧める」  と言われ、


急遽決意することにしました。


が!


この効き目って2週間後なんですよね。


なので、いま うつったら アウト! 


この予防接種の意味がなくなるのでしょうか?



とにかく 予防接種を受けるために 家族で主治医のところへ行ったのですが、


やたら 患者さんが多い!


皆さん 咳や 鼻水 ズルズル・・・・・。



ここに居るほうがかなり危険ねと思いつつ 受けてきました。


もう 遅いのかもね。


9歳以下の子は 2回接種の義務らしく、3週間後に息子だけ再び接種しに行きます。


みなさまは いかがされていますでしょうか?


では!