ハウ! | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

またまた息子ネタで・・・


今朝から皆さんのブログを見てましたら、とある韓国在住のブログへ来ました。


ブログを開けるとすぐに韓国の人気スターの曲が始まります。


最初はえらいボリュームでびっくりしたのですが(これはワタシのPCの設定のせですが)、 ワタシ好みの曲ラブラブ


それからは1日に一回は見せてもらって歌を堪能させてもらってました音譜


ハングルは読めるのですが、意味をすっかり忘れてしまい、使いようのない韓国語あせる


当然 歌の歌詞なんか全然わかりません。


それでも、朝食の席にいる息子に


”ねえ、これいい曲でしょ?” と 同意を求めると。


”うるさい、音が大きい” と 注意を受けました。




”あ、ゴメン ゴメン”

”でも、いい曲でしょ? 韓国語だから意味はわかんないけど” と言うと、




”韓国語?” と 聞いてきます。


”そう、Koreanisch (韓国語) よ。”



一応親切に 日本語とドイツ語で言ってあげたのですが、本人そんなの知りません。



”ボンジュール?”



”ちゃう ちゃう それはフランス語よ 


一応 微笑ましく思う ラブラブ






右手を上げて パー ”ハウ?” 



”それは アメリカン インディアンやろ!” と 大きく突っ込んでしまいました。