低血圧 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

今朝は低血圧で起きるのが大変でした

           (夫曰く 毎日のことだろ とのことですが それは無視して)


去年の夏ごろ 歩けないほどフラフラした日がありました。


意識もはっきりしなく、とにかく 我が家の隣が医者(私の主治医)なので、這うようにして行ってきました。


先生は以前からとある症状を疑っていたのですが、今回 私の症状を見て、

これは PMS に違いないと診断されました。


薬の処方箋を出すのに、血圧を測ったところ、80/70で、かなり驚かれました。


いや、このフラフラな状態の中、えっらい低いなーと思ったことを覚えてます。


PMSですが、多くの女性によくあることらしく、きちんとした診察は必要のようですね。


さてさて、薬を出してもらって半年ほどは 苦しむような腹部の痛みが一切なくなり、

なぜもっと早く診察を受けなかったのだろうかと思うほど快適な生活を送ってました。

(診察は受けてたのですが、薬に抵抗があり、数ヶ月ほど悩んでいたのです)


しかし、ここ3ヶ月ほど前から、また悪夢のような腹部の痛みが始まりだしたのです。


それも夜中に・・・・。


”う ううううぅぅぅ・・・・・ 痛い”


”いた た た た たぁ・・・・・・ 痛ーい”


体が重く感じられ(体重のせいであるような ないような)、腹部の鈍痛で

ベッドから立ち上がれなくなり(これもいつものことだろう!と夫からコメント)、

一日中ベッドに吸いつけられるような感じで起き上がることができませんでした。

(吸いつけられるって、自分で離れないんだろう・・・と夫)




まあ、夫にもいろいろ言い分はありましょうが、今日はそういうことでダウンしてました。