「NEUT」 
2024年3月5日、小町にニューオープンしたビストロです😊

〜自家製シャルキュトリーとワインのお店〜

地蔵通りから住宅街に入ったところ。周りには、お店がない静かな通りです😌

2階に上がるとドアがあり、開けるとお洒落な空間が広がってました。カウンター8席、テーブル8席の、まさに隠れ家的なお店。

いただいたのは、
「パテドカンパーニュ(ハーフ)」900円
「豚スネ肉のコンフィ」2600円
「ステックアッシェ」2800円

自慢のパテドカンパーニュ、流石美味しかったです。
広島市で自家製シャルキュトリーをウリにするお店って少ないと思うので、今からどんどん人気が出そうな気がします☺️

豚スネのコンフィ、抜群に美味しかった。豚足ずきにはたまらないお料理でした、あと3個は食べれたな😼

広島市中区小町9-13 2F
082-909-2742  不定休
15:00〜 アペロタイム 18:00〜 ディナータイム

アミューズは、ジャガイモのスープ

優しいお味。ジャガイモそのものを活かしたスープでした。

自家製パテドカンパーニュ

とっても美味しかった。これぞパテドカンパーニュって言う感じ。しっとりとして、お肉の味ももしっかりするし、塩加減もグッド👍


豚スネ肉のコンフィ

表面は香ばしくパリパリ。中身はトロトロ。

抜群に美味しかった。とっても好みのお料理でした。豚足ずきにはたまりません😋

ドイツ料理の「シュバイネハクセ」のような感じ。

美味しかったなぁ。また食べたい😊


ステックアッシェ

いわゆるフランスのハンバーグ。

牛100%、つなぎなしのハンドチョップハンバーグステーキです。


ナイフを入れると、ハラハラと崩れます。

お肉のお味は、良いのですが、イメージするハンバーグとは違います。お肉の塊を焼いたって感じ☺️


肉肉しいのが好きな方にはオススメ。

美味しかったけど、好みは分かれるかと😌


ドリンクメニュー


フードメニュー1


フードメニュー2


2階に上がると、普通のドアがあります。


1階の入り口


自家製シャルキュトリーのお店。僕は広島では初めて😊以前に福山市延広町にある「ミスルトゥー」に訪れた事があります。😋投稿はこちら↓


このお店も良かったけど、「NEUT」も良かった。

シャルキュトリーの盛り合わせみたいなのがあると嬉しいなぁ。次回はステックフリットを食べる予定😋