タミヤ ドゥカティ 1199パニガーレS #01 キット紹介 | kingmanの模型製作記Ⓐ

kingmanの模型製作記Ⓐ

カーモデル・戦車模型を中心にバイク、艦船、飛行機、ガンプラ等々いろんなプラモデルの製作日記をゆっくり書いてます。


タミヤ 1/12 ドゥカティ 1199パニガーレS(14129)の製作記1回目です。
初回はキット紹介。

前回作ったフィエスタが難しすぎて心が折れたので、作りやすいタミヤのキットでMPを回復しようと思います。
ウェザリングとかグラデ塗装は面倒なのでAFVや戦闘機は除外。
フィエスタのデカール貼りで疲れたので、デカールが多いレーシングカーも除外。
この条件で積みプラを絞り込んだらパニガーレしか残らなかったので、これ作ります。

 


■実車紹介

ドゥカティ(Ducati)は1926年にイタリアで設立されたオートバイメーカーです。
設立当初は電気・電子部品メーカーでカメラやラジオ等を作っていて、バイクを作り出したのは第二次大戦後からになります。
今ではランボルギーニと同様、フォルクスワーゲングループのAudi傘下になっています。
洗練された美しいデザイン、イレリアンレッドのカラーリング、90度V型2気筒のLツインエンジンやパイプをトラス状に組んだ鋼管トレリスフレームが有名ですよね。
若い頃はドゥカティのバイクに憧れたものです。

1199パニガーレはスーパーバイク世界選手権(SBK)へ参戦するベース車両となる事を目的としたスーパーバイクです。
バイクレースの最高峰はレース専用車両を使うmotoGPですが、市販車をベース車両も使うレースのトップカテゴリがSBKです。車で言うところのF1とWECのようなものですね。
ちなみに、ドゥカティのmotoGP用車両は「デスモセディチ」になります。

同じスーパーバイクのライバル車両としては、
ホンダ CBR1000RR
ヤマハ YZF-R1
カワサキ ZX-10RR
BMW S1000RR
があり、だいたい似たような性能になっています。
CBR1000RRは最新型が最近タミヤから発売されたし、YZF-R1も同じくタミヤから出てるので、揃えてみるのも面白いかもしれませんね。

2011年に発表されたこの1199パニガーレは、
最高出力195馬力を発揮する1199cc水冷Lツインエンジン、
エンジンをフレームの一部にするF1のような構造の軽量なアルミモノコックフレーム、
ABSやトラクションコントロールは元よりエンジン出力特性やサスペンションを制御する電子制御システムがふんだんに盛り込まれたスーパーなバイクです。
また片持ち式(ホンダ車で言うところのプロアーム)のスイングアームやカウル下に取り付けられたマフラー、攻撃的な形状のフロントカウル等、デザイン的にもとてもカッコイイバイクですね。流石イタリア車。
お値段は約200万円で意外にも同クラスの国産バイクと変わりません。
ただし、500台限定のプレミアムモデルのスーパーレッジェーラは600万円。
他にもイタリア建国150周年の限定仕様トリコローレ、アイルトンセナ仕様、899cc、959cc、1299cc仕様、最新型ではV型4気筒エンジンを搭載してたり色々なバリエーションがあります。

こんなバイク、一度は乗ってみたいものですなぁ。疲れそうだし調子に乗って死にそうだから欲しくはないけどw

 


■キット紹介

それでは能書きはこの辺でキット紹介。
発売日は2014年でタミヤのバイクキットの中では新しめ。
バリエーションはこのキットとトリコローレバージョンがあります。
実車のパニガーレSとトリコローレの違いはABSやデータアナライザーの搭載有無とカラーリングだけなので、キットでも違うのはデカールと塗分け用のマスクシールの有無だけ。



他のタミヤのキット同様、Lツインエンジンやフレーム等カウル内もしっかり再現されています。




プラパーツのランナーは外装、エンジンまわり、フレームまわりで3枚。
バリも無く表面も綺麗で細かいパーツは少ないので、組み立てやすそうです。
タンクと前後フェンダーは左右に分割されているので合わせ目消しが必要。
あまり目立ちませんがエキパイも合わせ目が出ます。


それ以外のパーツはこんな感じ。
ビスは色んな長さのものが30本ぐらい入ってます。ビスとかを使って実車の感覚で組み立て出来るのがバイク模型のだいご味ですよね~。
ウィンドウスクリーンのクリアパーツは極薄に整形されていて、スケール感を損なわないように工夫されてます。
リアサスのスプリングが金属製の別パーツなのも良いですね。


デカールは市販車なので少ないです。
カウルに貼るデカールはボディカラー(赤、黒)に合わせて2種類入ってます。
ミラー用のインレットマークも付属。



インストは実車紹介と別の2冊。
タミヤらしく解りやすいインストです。使うネジの大きさが実寸で記載してあるのが良いですよね~。

使用する塗料はこんな感じでそれほど多くなく、ほとんどのパーツがセミグロスブラックです。



今回使用するアフターパーツはタミヤ純正のフロントフォークセットとTopStudioのディティールセット。
パニガーレ用のアフターパーツはHobby Design、Acu-Stion、Three Sheeps Design等からいろんなのが出ていて、TopStudioからも1万円以上するディティールアップパーツセットもありますが、今回は息抜きみたいなものなので簡単に組み込めそうなこの二つをチョイス。
電装系の配線とか1コマずつ組むチェーンとかそこまでやる気出ないし。


タミヤのフロントフォークセットはこんな感じで加工無しで簡単に組み込めるし、色付きの金属パーツで塗装も不要になるので使わない手はないですね。安いし。



トップスタジオの方も目立つ箇所を押さえたパーツ構成で効果的です。
ブレーキローターはエッチングの積層なので綺麗に組まないと逆効果になるかもしれませんが、キットのプラパーツに穴を空けたり薄く削ったりする手間を考えるとどっちもどっちかな。
リアブレーキとリアショックは取り付けにはキットのパーツの加工が必要。
エンジン用のボルト類は塗分けの手間も省けるし良いかも。
ラジエーター用のメッシュもキットのモールドより質感上がるので効果ありそう。キットでは省略されている裏側用のメッシュも付いてるのは嬉しいところ。

という感じで、今回はあまり拘らずに作りやすいタミヤのキットを楽しもうと思いますよ。

ではまた!

 


■キット情報

メーカー:タミヤ
スケール:1/12
製品名 :ドゥカティ 1199 パニガーレS
型番  :14129
発売日 :2014/05/31
定価  :¥4,320
購入店 :ヨドバシ.com
購入日 :2019/02/12
購入価格:¥3,020

 


■使用ディティールアップパーツ

種別  :金属パーツ
メーカー:タミヤ
製品名 :1/12 ドゥカティ1199パニガーレS フロントフォークセット
型番  :12657
購入店 :ヨドバシ.com
購入価格:¥1,760

種別  :エッチングパーツ&金属パーツ
メーカー:トップスタジオ
製品名 :1/12 ドゥカティ 1199パニガーレS ディテールセット
型番  :TSTTD23141
購入店 :ホビーリンク・ジャパン
購入価格:¥4,147

 


■広告

 

 

 

 

 


■パニガーレ製作記の目次(リンク)