みなさん、こんにちは。kingjetです。

 

今回は、自宅の庭で見つけた

「カマキリの卵」がふ化したので、その時の様子をご紹介します。

前にブログで紹介した

「アゲハチョウの幼虫をサナギから蝶にかえす方法を教えます!」が好評なので、

昆虫ネタの第2弾です。

 

 

■アゲハチョウのブログはこちら>>

アゲハチョウの幼虫をサナギから蝶にかえす方法を教えます!

 

 

 

■卵から出てきたカマキリの子供たち!

卵から身体をくねらせ、出てきた様子。

カマキリの卵とふ化した幼虫

 

2020年4月中旬、自宅の裏にある竹やぶで、「カマキリの卵」を発見しました。

「こんなところに卵を産み付けるんだな。」という感じで見つけた「カマキリの卵」を、

とりあえず虫かごに入れて、縁側の下に置いておきました。

それから一ヶ月ちょっと経った5月下旬、

何となく虫かごの中をのぞくと、「小さな赤ちゃんカマキリ」がうじゃうじゃと生まれていました。
 

「へえ、こんな感じで出てくるんだ。」と思って見ていると、身体が乾くと動き出しました。
小さくても一人前のいや、一匹前のカマキリの姿をしていました。


何匹かは天に召された様子でしたが、

ほとんどの「赤ちゃんカマキリ」は、虫かごから外の世界へ元気に飛び出して行きました。

 

これってけっこう感動もので、小さい子供たちに見せてあげたかったな。

と後から思いました。

 

このことに早く気づいていたら、近所の保育園にでも持って行ってあげられたのに。。。

 

■スマホのカメラでビデオ撮影したので、見てみてください。

カマキリの赤ちゃんが、元気に大きくなりますように。

 

 

■その後のカマキリたち

カマキリたちがふ化した後、どうなったかなと気になっていたのですが、
数匹自宅の庭で見つけました。
 
このカマキリ、家でふ化したカマキリじゃないかな!? 
ということで撮影しました。
 

・6月に見つけたカマキリ

なんか「若い」って感じがしますよね。

 

・10月に見つけたカマキリ

 

こっちのカマキリは、腹のあたりがどっしりしますよね。

「大人」って感じ。

 

このブログが少しでもお役に立ちましたら嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

■近所の北山公園にいる「カワセミ」を紹介しているブログです。

ぜひご覧ください。

 

「桜とカワセミ」北山公園 東村山市 2020年4月