乾季のホアヒン。。。だったはずなのに~2日目~ | 旅と音楽と時々ネコと

旅と音楽と時々ネコと

旅と音楽が好きです。でも振り返るともうだいぶ長寿なネコと暮らしています。そんなことを上げていきます

乾季に初めてタイのホアヒンに行きました。 
あいにくモンスーンの影響で天気は最悪、ほとんどホテルの中で過ごしました。 
まぁそれはそれでそんなに悪くはなかったです。 
でもそのおかげで飲食物の写真ばっかりになってしまいました。

 

2017年1月7日(土)成田~バンコク~ホアヒン

2017年1月8日(日)~9日(月・祝)ホアヒン

2017年1月10日(火)ホアヒン~バンコク~成田

 

2日目です。

昨夜は夜についてまだ降るのか降らないかの天気だったので半信半疑でしたが、この日は朝から雨ふりでした。

 

ティプライで初めて朝食付きのプランにしました。
朝食は洋風タイ風のビュッフェスタイルで、味は悪くなかったです。

せまい

 

乾季のはずなのに朝から雨です涙

 

中心街から少し離れたビーチに近いホテルなので雨が降ったら何もすることがありません。
午前中からビールを飲み、同行者はスマホゲーム、私はSNSと、自宅と同じ過ごし方をしてます。
これって外こもりってやつですね。
ある意味贅沢かも涙

 

 

 

雨が小降りになったので我慢できずビーチに出たら、ビーチバーもビーチベッドもクローズしてるし、波も荒れてて海には入れなそう。
休業中のビーチバーのテーブルに座って波観賞中

 

 

海は諦めて巨大ショッピングモールのフードコートでお持ち帰りして遅めの昼ごはん。
私はガイトートとサフランライスでスイートチリソースがグッド。
同行者はガイトーンとガイトートのカオマンガイ。

 

ビーチ行きました。
さすがにもう涼しくて海には入らなかったけど。

 

ビーチバーは夕方から開いたようです。

小野リサさんのアルバムが流れていました。

 

遅めの晩ご飯は近くのナイトマーケットの屋台でお持ち帰りしてパッタイとフライドチキン食べました。
なんか外食もせずにホテルにお持ち帰りばかりして、完全に外こもりですね笑

 

そして泳げないまま2日目のホアヒンの夜もビールを飲みながら更けていく。

 

2017年1月8日(日)

続く