https://amzn.to/3KGKM35
波佐見焼のカップはずっと欲しくて見ているのですが何度も買い逃しているうちに16500円になってしまいました。
最初これだと思ったときは3000円だったと思います。
もはやスキーに一人で泊まり掛けで行くとき釜飯セット持っていくと決めてから米を洗うざるやらボウルやらまな板も必要と妄想は広がり、メスティンやそれらを入れるケースまであれこれ集めようとしています。
その前にブーツを新調する目論みもあり、何かとスマホを覗くと通販サイトを見てしまうのです。
そんななかに現れたのがTEMUというサイトです。
これはSNSなどの広告からつい買ってしまったところですが、Amazonのように翌日には着かず決算も中国のサイトということでカード情報を登録する気になれずペイディなるサイトで決済しました。
するとコンビニ払いなのですが390円も掛かってしまい諸々高い買い物になってしまいました。
そしてこのサイトで買い物すると矢鱈と無料で商品プレゼントとか90%引きとか特典が表示され、ただでくれるのならと商品を選ぶと後いくら買うと発送すると無料で物を受け取るのにまた買い物する羽目になるというシステムでお得を得るため差して要らないものをどんどん買う羽目になります。
じゅん散歩の通販などもう買った商品がいつまでもSNSにしつこく出ているのに対し、詐欺サイトはこちらの気持ちを射抜くような物を思わず手が出る価格で出してきます。
一度も買ったことの無いサイトでは先払いは避け、そもそも詐欺を疑って掛かる慎重さは失ってはいけません。
AmazonなんかでもAmazonが販売してない出品者のものはなるべく避けるべきです。
特に3日以上掛かる場合は海外の業者の可能性が高く届くのに一月も掛かった例もあります。
自身で既に通販中毒を自覚する状況ながら今後はまな板セットと自炊カーゴケースまでにしておこうと思いつつスキー行きをあれこれ考えているのでした。
今回そんな通販の決済のために近くのLAWSONに何度か出掛け、自転車のパンクにもあいLAWSONと自宅の中間にある自転車屋に持ち込み修理を依頼しました。
外見は3階建ての国道沿いの建物で小綺麗で販売だけで修理など受け付けてないかの風情でしたが狭いコンパクトな修理スペースで時間掛かるといいつつ丁寧に修理してくれました。
昔はパンクは年に何度も経験し、いつも見ていて作業を全て覚えタイヤレバーという工具さえあれば自分でできると工具を買いました。
しかし、いつしか自転車も毎日乗ることもなくなって、引っ越しと温暖化でまた乗り回すこととなったわけで今回の自転車での修理は初めてです。
値段は1200円と高くなっていました。
パンクの修理事態自分で出来ることや工具もあることを思い出しましたが、しかし、どこにありボンドやらゴムのパッチが果たして今も使えるのか不明です。パンクの頻度よりタイヤそのものの寿命が来て交換となるケースが多くパンク単体の修理というのが実に久しぶりだったのです。
見ているとタイヤレバーなど使わずするするとチューブを引き出し水の入ったバケツも物陰からさっと取り出し実に手際も作業環境も無駄がないのでした。今回もタイヤの寿命が来ていることを告げられ特殊なタイヤだから買ったところで相談しろとのことでした。個人でもネットで注文すれば明日には着く世の中なのに明日入るからまた持ってこいとは言わないのでした。自転車も自転車屋で分割で買ってサービスで泥除けに住所と名前をいれてくれるなんてこともなくなったこの頃は自転車をメンテナンスまで面倒見て販売からお付き合いするシステムも廃れてしまったのでしょう。
そんな人と人のかかわり合いが廃れていくなか問題になっているのが町内会という組織でしょう。自治体の下請け的存在ながら地域社会とか人間関係が希薄になるなか法的に必須でなければ抜けたいという向きが増え地域コミュニティに影響を与えています。これは祭りとか宗教的行事が絡んだり募金という寄付を強要されたり根本的問題を孕んでおり住民サービスとか地域の安全とか簡単には処理できないものを抱えています。つまりは政治的背景という簡単にはいかない上に村八分等という因習も過去にあり簡単ではないのです。
昨日は、サンマを焼くべく店を閉めてからすぐ走りに出て車も多く困難なランニングでした。それもこれも秋を味わうためとサンマを冷蔵庫から出し下拵えをして風呂に入ります。
前回火が強すぎたので炭を十分に焼き進めてから焼こうと炭の量や近さを調節しました。
ほどよく炭が起きたところでサンマをセットしましたがすぐに身から出た油で火が上がり皮が剥がれてしまったのは同じになりました。
これは釜戸のような焼き魚セットが必要と次回の課題にします。
レンガを積んで釜戸を作ってもいいしキャンプ用の折り畳み釜戸でもいいしこれはまた通販サイトで妄想します。
皮が片面剥がれたものの焼き上がったサンマはとても美味で大満足です。このサイズならではの身の弾力や歯応え旨味がけた違いです。もう何年も出会えてなかった味です。焼き上がってノンアルコールビールを飲みサンマを食べると堪りません。なんという多幸感でしょう。サンマの付け合わせは大根おろしだけです。それだけでこんなに豊かな気持ちにさせてくれるのです。
満月、すすき、団子に金木犀の香り日本を満喫なんてこんなことですよ。
かつて訪れた仙石原を明るい満月の下で眺めたら、松島の海を満月の明かりの下で眺めたら等と思い出し、この間の鶴ケ城もきれいだろうなあとそれに毎年武甲山の上に出る大きな月は走っているときに見ているしと幸せの思いは重なります。
そしてそれは毎朝湯を沸かしているあいだにコリコリと豆を挽きドリップした珈琲により反芻されるのです。
今日はニカラグアの豆でした。
この豆は最初と中盤と後半と味を変え様々な思いが去来して楽しい豆です。
後味もよいです。困ったのはそれではもう一杯と珈琲時間が長くなることです。