テーマ
プレミアム珈琲焙煎士 よもやま話
老舗和菓子店のマダムが作る、
小粋なコーヒーゼリー2種。
お盆休み明けで、早速に活躍されている
珈琲好きな皆さま方 こんにちは。
連日、猛暑や大雨の 報道を見聞きする
めまぐるしい気象状況です。
くれぐれも気をつけてお過ごしください。
灼熱の珈琲焙煎を終えた後に楽しむ。。。
アイスクリームと アイスコーヒーの
マリアージュが、毎晩やめられない!
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
さて、今回は、
山口珈琲店のVIP会員さまから頂戴した
お便りに、いたく感動した山口が。。。
あえて語る よもやま話となっています。
愛知県にある老舗和菓子店のマダムから
頂戴したお便りからスタートします。
●愛知県 エツコさま
山口さま こんにちは。
完全に私のおやつの為の
珈琲ゼリーですが。
向かって右側の
色が濃いめの方がラウルで作ったもの。
左側の
少し薄い方が地球最後の楽園コーヒー。
食べ比べをしたくて
2種類作ってみました。
楽園コーヒー 飲んでみたときに
すごく 飲みやすくて
甘さを感じるなと思っていたんです。
珈琲ゼリーにしても
すごく しっかりと味がでます。
珈琲豆、湯量等は同じ、
甘さひかえめにして作ったのですが
ラウルの方が苦味はありますが
わりとスッキリした感じ。
楽園コーヒーは
コクと甘さも感じ、さらにクリームを
少しかけてもしっかり珈琲でした。
商品化するには
コストかかりすぎなので(笑)
夏の私の贅沢おやつでした。
[ こんなコーヒーゼリー、世界に一つ ]
エツコさま ありがとうございました。
このお便りを頂戴したとき、
いやはや、山口ホントに感動しました。
珠玉のストロング焙煎
深煎りブレンド珈琲 ラウルと
地球最後の楽園コーヒー
パプアニューギニア シグリで
コーヒーゼリーを作って食べ比べした
ですと!!
お客さま方が楽しまれるコーヒーの
愉しみ方バリエーションについて、
ありとあらゆる角度から日々検証して
いる私でさえ
地球最後の楽園コーヒーゼリーは、
作ったことがありませんでした。
そんな、贅沢コーヒーゼリー。。。(微笑)
そんなん
世界にそれ一つではないでしょうか?
わははは~♪♪
これだから お客さまから頂戴する
お便りは、興味深く 面白いのです。
これは、ひょっとすると…
8月にリリースしている
情熱のカップ・オブ・エクセレンス!
コロンビア サンタンデール
エル パライーソ スプレモを使って
贅沢コーヒーゼリーを作って居られる
お客さまもいらっしゃるかも知れない…
私も早速やってみよう~っと
ありがとうございました。 山口耕一
★このブログは
人気ブログランキングに登録しています。
美味しく 楽しく 興味深い お話を
語ってまいります。
下のリンクバナーをクリックしてください。
誠に ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
https://www.yamaguchicoffee.com/
こちらです。 ↓↓↓↓
※本日の、おまけ
コーヒーゼリー
関連 過去記事
●飲んでみて
とても美味しかったので、
コーヒーゼリーを作ってみました。
●高級コーヒーゼリーと
高級アイスコーヒー。