テーマ
小さいカフェを成功させる方法


ようやく入荷!

優美な、ベルサイユ珈琲。

 

★プロモーションを含みます。


 

一度だけでも、

本当に 驚くほど美味しい珈琲を

味わってみたい!とお思いの

 

コーヒーが大好きな皆さま方

こんにちは。

 

珠玉の美味珈琲をお届けするために

残りの人生すべてを使って、

 

珈琲焙煎を 極める道を 進み続ける

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。

 

まずは、今回の記事をご覧ください!

 

 

私 山口は、この仕上がりこそ、
あの素晴らしい 有名銘柄の風味を
最大限に引き出せていると確信した。。。


「このコーヒー 本当にあの銘柄?」
「多くの人は、酸味強いと思ってる。。。」
「それはね、珈琲焙煎が●●だから」


 

と、スタッフたちに、この珈琲豆の素性と
どうして これほどまでに

華やかで。。。 爽やかな。。。 美味しさなのかを


とても熱心に ワクワクしながら 語っていた
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。

 

 

優美なカップのコーヒー

 

さて、山口珈琲店が誇る。。。


今味わっておくべき
10月旬のストレート銘柄は、


秋が深まる中。。。 気持ちのゆらぎさえ
優しく包み込んでくれる

 

おだやかに美味しく
あっさり さっぱりとした優美な珈琲。

 

皆さま、これが
・エチオピア産のモカコーヒーなのです。
 

 

コーヒー豆とカップの写真

 


★入荷を心待ちにしていた。。。

世の中に存在する モカ と呼ばれる珈琲豆。

 

その香りや味わいに

とても好印象をもつお方がいらっしゃる反面、

 

過去のご自分の 経験や体験を通して、

酸っぱくて飲みにくいから苦手だとお思いの

方も居られるかと 推察します。

 

でも、それは、とても残念なことだと

言わざるを得ません。 だって、

 

本当のモカのもつ 香りと味わいは、

 

想像を超えてくる 優雅で華やかな香りと
フルーティーな風味が素晴らしい珈琲豆

なのですから。。。

モカのもつ 本来(本当)の風味特性を

一度でも知れば(経験、体験すれば)

 

そのエキゾチックな美味しさに感動できると

思います。

 

では、なぜ、感動できると思えないモカが

あるのでしょうか? それは、じつは

 

モカという銘柄は、その品質において、

 

上質な高級品と 上質とは言えない低級品

との差が激しい豆と言えます。


そのため 銘柄名だけに頼って買うと…
失敗しがちなのです。


だからこそ、私は 真に上質なモカの入荷を
心待ちにしていたのです。

 

 

コーヒーチェリーが実るコーヒーの木

 


★珈琲通に愛される、

 珠玉のエチオピア珈琲。
 

珈琲そのものが、

未だ世界に広まっていない時代


フランス国王 ルイ14世・15世が

珈琲好きであったことから、

王様が好んだ飲み物 珈琲は、

 

異国のエキゾチックな飲み物として

貴族社会に浸透し 珍重されました。

 

王様が愛し、

貴族たちに もてはやされたその珈琲

【 その名は、モカ。】です。

 

その豆を

プレミアム珈琲焙煎士の私 山口耕一が
焙煎いたしました。


 

珈琲通に愛される、珠玉のエチオピア珈琲。


国内で今も、品薄状態が続くスペシャルティ
・モカ イルガチェフ G1


名前だけではない 本物のハイクラスなモカの
仕入れに成功しました。


ですが、それゆえ、数に限りがございます。

 


山口珈琲店のお客さまは、ご安心ください。


随時、順次、
お手元に届く手配となっております。

 


山口珈琲店の お客さま以外の方で、


「そんなに美味しいコーヒーならば。。。
 一度味わってみたい!」
と思われたなら


どうか、クオーレ珈琲倶楽部から
お申込みくださいませ。

 

※クオーレ珈琲倶楽部を通じて

  ご購入くださると、実質 お値打ち価格と

  なっております。

 

 

ルイ14世、15世とコーヒー

 

 

ベルサイユ珈琲 予約販売・焙煎日・受渡期間

 

 


お申込みは、こちらをご覧ください。

週末、10/12(日) 申込み〆切です。

 ↓↓↓↓↓

 

●珈琲の予約販売始まります

 

 

 

 

ようやく入荷した!

優美な、ベルサイユ珈琲。

味わっておくべき 逸品だと言えます。
次回の入荷は未定です。


この記事を読んでくださっている

珈琲好きな あなたに

 

珠玉のエチオピア珈琲。

モカ イルガチェフ G1 この珈琲を

ぜひ!味わってみて欲しいです。


ありがとうございました。 山口耕一

 

 

●イル クオーレ Instagram

 

 

 

 

男性が黒いTシャツに黒いランニングベスト着用

 


[ 補足 ]

●山口珈琲店
基本、定期コースでの全国通販のみ
店頭販売なし


価格、高価格帯の高級珈琲豆である
ことと


プレミアム珈琲焙煎士 山口が焙煎
しているため


誠に手前味噌ながら…
香り、味わい、品質は、


ずば抜けていることを保証します。

よって価格は安いとは言いがたい。


※クオーレ珈琲倶楽部は、
 随時の単発販売でお値打ち価格

 


●イタリア料理
ilcuore(イル クオーレ)


千葉県千葉市中央区登戸
1-13-21 B棟104


旬の食材を最大限に生かした
季節のコース料理を毎月、
完全予約制で提供されている
知る人ぞ知る千葉の人気店です。


お店のママさんは大の猫好き。
そして、プロの
ニャンズイラスト作家でもある。


皆さんもぜひ!一度
ご来店くださいませ。
ありがとうございました。
山口耕一


#イタリアン
#千葉イルクオーレ
#千葉ilcuore
#千葉市中央区登戸
#山口珈琲店
#プレミアム珈琲焙煎士
#山口耕一

 

 

★このブログは
  人気ブログランキングに登録しています。

 
  これからも コーヒーにまつわる

  美味しく 楽しく 興味深い お話を  
  語ってまいります。
  記事更新の励みにもなりますゆえ
  どうか、ぜひ

  下のリンクバナーをクリックしてください。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
   ↓↓↓↓↓

コーヒーランキング

 

今日も 最後までお読みくださり

誠に ありがとうございます。


山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一

 

山口珈琲店のホームページは、

こちらです。

https://www.yamaguchicoffee.com/  

 

 
山口珈琲店 公式Instagramは、
こちらです。 ↓↓↓↓
 
ぜひ!フォローして戴いて
ご覧くださいませ。 m(_ _)m
 
Instagram QRコード @yamaguchicoffee.com_kingblend