テーマ
美味しい珈琲を飲むには
色々飲んでみたけれど、やっぱり
このコーヒーに戻ってくるような、
なつかしく安心感のあるコーヒー。
今日も朝から美味しい珈琲を飲んで
張り切っていらっしゃる
珈琲好きな皆さま方 こんにちは。
10月11月と、美味しい珈琲が
さらに 美味しくなる季節に備えて。。。
珠玉のブレンド珈琲に使う高級生豆と
旬のストレート銘柄の 選定・買付に
今日も 東奔西走している
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
さて、今回は
先日、記事に掲載させて戴いた
インテリアコーディネーター
島村知子さまからのご紹介で、
山口珈琲を味わって戴くことと
なった女性から
頂戴したお便りをご紹介いたします。
●埼玉県 みえこさま 女性 50代
(部分抜粋)(深煎りブレンド、ラウル)
届いたコーヒーの香りは、
宅急便を開ける前からスモーキーな香りを
感じました。
「これはかなり深煎りだな」 と思い
わくわくしました。
1杯目はコーヒープレスで入れました。
ペーパーフィルターでハンドトリップ
したような
すっきりとした、まっすぐな味がしました。
とても飲みやすかったです。
ほどよいコクが好みでした。
牛乳に負けない優しいコクでした。
濃く入れても楽しめる味わいで、
ミルクとの相性もよかったです!!
マイルドなスモーキーさ、ほどよいコクを
感じました。
後口がほんのり甘く、
スッキリ → コク → 甘みを感じました。
冷めても酸味が上がらず、
最後まで楽しめました。
暑い日にアイスコーヒーでも入れました。
ブラックでおいしくいただきました。
日に日に、コーヒーオイルのテカテカが
増してくるようで、
私も夫も 好きなコーヒーでした。
何度も飲みたくなる魅力を感じる。。。
色々飲んでみたけれど
やっぱりこのコーヒーに戻ってくるような
なつかしく安心感のあるコーヒーでした。
今回も おいしいコーヒーを
ありがとうございました!!
[ 珈琲オイルと豆の熟成 ]
みえこさま ありがとうございました。
コーヒーの事を いろいろ知りたいなと
お思いの皆さまが 注目すべきポイントは、
ココです。
・深煎りブレンド
・スモーキーな香り
・これはかなり深煎りだな
・牛乳に負けない優しいコク
・濃く入れても楽しめる味わい
・後口がほんのり甘く
・スッキリ → コク → 甘み
・日に日に、コーヒーオイルの
テカテカが増してくる
文中から抜き出した
これらの
キーワードから見えてくるのは。。。
★深みのある香りをとても感じる
深煎りの珈琲豆。
★濃く淹れても楽しめるコクをもち
後口が甘く感じる珈琲豆。
一般に、深煎りと聞くと…
黒くて 苦い 味わいというイメージが
先行します。
ですが、味わいのバランスがとれた
珠玉の深煎りブレンドの場合、
深い味わい 苦味の中に 確かな甘さを
感じられる珈琲豆となっています。
それら、深煎り豆の味わいの根源は、
珈琲オイルと呼ばれる 豆の油分です。
煎ったばかりの頃は、深煎りでも
珈琲オイルは、あまり表に出ません。
ですが、豆の油分の熟成が 程よく進むと
珈琲オイルは、豆全体をコーティングし
味わいは、まろやかにやってゆき
旨みが増し、さらに飲みやすくなります。
(誠にざんねんながら…)
本当に美味しい 深煎りブレンドには、
普段、なかなかお目にかかれないため
・深煎りブレンド
・珈琲オイルと豆の熟成
について、その真意を知っている方は
かなり 少ないのではないか?
と思っています。
深みのある美味しい味わいのコーヒーが
好きだとお思いの あなたにも
日に日に、コーヒーオイルのテカテカが
増してきて、色々飲んでみたけれど、
やっぱりこのコーヒーに戻ってくる
そんな
なつかしく安心感のあるコーヒーを
楽しんでもらいたいです。
ありがとうございました。 山口耕一
★このブログは
人気ブログランキングに登録しています。
美味しく 楽しく 興味深い お話を
語ってまいります。
下のリンクバナーをクリックしてください。
誠に ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
https://www.yamaguchicoffee.com/
こちらです。 ↓↓↓↓
※本日の、おまけ
関連 過去記事
●好きな味はあるが、どの豆を
選んで良いのか分からないので、
選んで届けて頂けるのが毎月楽しみです。