テーマ
プレミアム珈琲焙煎士 よもやま話
誰のために。。。
あなたのためなら、できる。の巻き
( やや長めです、ご留意ください。)
ぐぐっと冷え込む朝もあれば、
日中、日の差す所は暖かくもある
今日この頃、
コーヒー好きな皆さま方
いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
さて、今回、本当は
「 美味しい珈琲を飲むには 」 のテーマで
様々 詳しく書きたい気持ちで居ました。
ただ、今回そのままを、有り体に書くと…
自分が作る
珈琲豆の自慢話になりかねないので、
今回は 「よもやま話」 とさせてください。
では、はじまり はじまり~
私は、日々、
全国に居てくださる お客さま方から、
お便りやメール等を多数頂戴しています。
その中から、今回
特に心に残った 直近のお便りを4つ
ご紹介します。
( 4つとも、部分抜粋です )
●福島県 ひでみさま
ご苦労さまです。
こちらもだいぶ秋めいてきましたが、
今年は暑さのせいで紅葉もいまひとつ
美しくなく残念です。
でも、珈琲だけは日々美味しく
癒しとなっております 笑
先月のストレート銘柄は本当に美味しく
あっという間に
なくなってしまいました。
珈琲豆の価格改定について
山口さんの珈琲は
私にとってプライスレスですので!
今月も来月も
ずっと楽しみにしております。
寒暖差もでてきた折、
山口様もどうぞご自愛ください。
★うれし涙、ちょちょぎれる (T_T)
プレミアム珈琲焙煎士 山口
●大阪府 ヒロコさま
益々珈琲の美味しい季節になりましたね。
コロンビア スプレモ、楽しみです。
折しも14日に沢山の来客予定があるので
焙煎してくださったばかりの豆で
おもてなしができて嬉しいです。
折に触れ、思うのですが
一万円そこらで、
世界から選りすぐりの珈琲が届くなんて
考えてみれば。。。
かなりラッキーな境遇ですよね。
折角手に入るのですから
思い切り美味しく頂くことにしています!
★感謝しすぎて。。。下げた頭が上がらない
プレミアム珈琲焙煎士 山口
●栃木県 エミコさま
山口珈琲店 焙煎士 山口耕一さま
すっかり夕暮れの時間となりました。
今日はいかがお過ごしでしたでしょうか?
いつも山口さんの情熱で煎られた珈琲で
癒しに包まれ至福の時間をいただいております。
山口さんと出逢えて、珈琲を頂くことが出来て
本当に幸せです。いつもありがとうございます。
どうかお身体を大切に、今後も更に熱い熱量で
活躍されることを期待しています。
たとえ、珈琲豆の価格が高騰しても、
山口さんが焙煎してくださいました
珈琲がいただけるのなら安いものです。
高いか、安いかという価値より。。。
日々の至福のひと時、
日々の「生きがい」を頂いておりますから
私にとっては、かけがえのないもので
何とも値段がつけようがない感じでおります。
今後も引き続き 宜しくお願い致します。
朝晩、冷え込むようになりました。
体調を崩すことなく、
焙煎に魂を込めれますように応援しております。
★今すぐ飛んでいって、ハグしたい
プレミアム珈琲焙煎士 山口
●埼玉県 ユキコさま
山口さんが心を込めて焙煎してくださった
香り高い珈琲豆、
ヤマトさんが届けてくださいました。
かぐわしいほどの香りの もととなる
珈琲豆はまだ その姿も見えず
しっかりと
包装された袋の中にあるはずなのに
ピンポンが鳴ってドアを開けた瞬間に
鼻腔に入ったその香りは。。。
一瞬で脳にまで到達し
くらくらするほど・・・。
全国の色々な珈琲をお届け便などで
取り寄せることも多くありましたが
これほどまでに
香り高い珈琲豆は初めてです。
先ほど帰宅したところ
玄関のドアを開けた瞬間に
部屋の中を満たしていた
珈琲の香りが流れ出してきて
もう、そこで やられました。
本当に悩の波が静まり
平らになり ぐっすりと眠れます。
今夜も風が冷たい寒い晩です。
暖かくしてお休みくださいね。
ありがとうございました。
★一晩中、珈琲のコクについて
語り合いたい
プレミアム珈琲焙煎士 山口
[ 魚座、水の星、ジャブジャブの山口 ]
※魚座、水の星、の解説は、
今回、割愛させて戴きます。
どうか、ご了承くださいませ。
もともとの私は、というか…
根っこにある 私の性分は、
本来、ぐうたらで 怠け者の
あかんたれ (へちょい) 山口です。 (@_@)
そんな、弱っちい 暑がりで寒がりな
私が。。。 (*_*)
真夏の焙煎では、あまりの暑さに
( 室温40℃超えで、長時間 )
意識が遠のくほど、
ふらふらになっても
集中力を切らさず珈琲焙煎できるのは…
なぜか?
真冬の焙煎では、足元から冷えて
( 珈琲焙煎は、無用な温度変化を )
( 嫌うため焙煎室に、エアコン無し )
指先が切れるほど、かじかんでも
イメージ通りの珈琲焙煎ができるのは…
なぜか?
それは、お客さま方から送られてくる
熱いエールが、私の心の琴線に強く触れ
そのことで 湧き上がる
抑えきれない歓喜と感謝の気持ちが。。。
私を支え続けてくれるからです。
「とびきり美味しい珈琲豆を作りたい」
その気持ち その想いは、
じつは、自分独りで出来ているわけでは
ないのです。
誰のために。。。
山口珈琲をご愛飲くださる
あなたのためなら、
どんなことも切り抜けて
私は、珠玉の珈琲豆作りができます。
ありがとうございました。 山口耕一
★このブログは
人気ブログランキングに登録しています。
美味しく 楽しく 興味深い お話を
語ってまいります。
下のリンクバナーをクリックしてください。
誠に ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
http://www.yamaguchicoffee.com/
こちらです。 ↓↓↓↓
※本日の、おまけ
サーキット走行会への準備の巻き
サーキット走行会に向けて、
ドゥカティにゼッケンを付けました。
これで、ツーリング仕様から、
ぐっとサーキット仕様になりました。
今までは、自宅から程近い
羽曳野にあったドゥカティサウスへ
車両を持ち込んでいました。が、
その店舗は、撤収され、その分
ドゥカティ兵庫が生まれました。
ただ、私が全幅の信頼を寄せる
メカニックの佐藤さんが
ドゥカティイーストの在籍なので、
今回、
東大阪にあるドゥカティイーストに
車両を持ち込んで
岡山国際サーキットまで搬送して
もらうことになりました。
練習走行もままならない日々ですが、
体調を整えて
サーキット走行を楽しんできます。
様々な状況が許せば…
サーキット場からの
インスタ・ゲリラライブを敢行したり
リール動画等を投稿しようと
検討しているところです。
また、プレミアム珈琲セミナーへの
各種お問い合わせも
誠にありがとうございます。
今月末頃か、来月初旬頃に
詳細をお伝えしたのち、正式な
お申込みのご案内をする予定です。
お楽しみになさってくださいませ。