テーマ
美味しい珈琲を飲むには


山口さんのコーヒーに出会って、

心にゆとりが生まれたように感じます。

 

 


コーヒー好きな皆さま方
毎日、お暑うございますね。


水分・塩分・糖分など上手に摂られて
どうか、元気出してくださいませ。


こんにちは。


ホントは、めちゃめちゃ暑がりで

弱虫なのに…

 

珈琲焙煎の時だけは、真夏の酷暑でも

嬉々として焙煎している( 珈琲バカ )

 

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。

 


さて、今回は
日々のお忙しい活動に そして
ゆったりとした リラクゼーションにと


上手くコーヒーを活用なさっている
女性から頂戴した、こんなお便りを
ご紹介いたします。

 

 

 

 

 


●大阪府 ヒトミさま 女性 30代


山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士


山口耕一さま
お世話になっております。


いつも、美味しいコーヒーを
ありがとうございます。


山口さんのコーヒーに出会って
心にゆとりが生まれたように
感じます。

 


コーヒーを淹れている間は
ゆったりとした時間が流れるので


忙しくてバタバタしている時ほど
コーヒーを淹れて、
落ち着くようにしています。

 


山口さんのコーヒーを飲むことで
1日、活動するためのスイッチが
入ります。


平日は仕事をサポートしてもらい、


休日はのんびりくつろぐために
飲んでいます。

 


集中したい時と くつろぎたい時、


どちらの時間にもぴったりなところが
気に入っています。

 


最近は、暑い日が続くので
バニラアイスに コーヒーをかけて
デザートのようにすることもあります。


山口さんのおかげで
コーヒーを味わう楽しみが増えました。

いつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

※ 一部、画像お借りしています。

  関係各所の皆さま方

  いつも本当にありがとうございます。

 

 

 


[ 魅惑のアフォガートについて一考 ]
ヒトミさま ありがとうございました。


今回、文中に登場した


バニラアイスにコーヒーをかけて
デザートのようにすることもあります。


と言うのは、アフォガートのことかと
思います。

 

 


アフォガート(affogato)本来の意味は、


イタリア語で 「溺れる」 「溺れた」
という意味になります。

 


カフェメニューとしての意味合いは、


バニラアイスクリームや
ジェラートに飲み物をかけて
溺れさせた ドルチェとなるのですが…

 


実際、溺れるほど
たぷたぷに かけるのか? というと
そうでもありません。( 微笑 )

 


かける飲み物の味は濃いめ・量は少なめ
アイスと 飲み物の、量の比率は、
はっきりとした 決まりはありません。

 


また、
エスプレッソ珈琲の ショットをかけて
食べるのが一般的と言われていますが、


イタリアでは、ほとんどのカフェや
レストランで、


コーヒーなら 「 コーヒーアフォガート 」
お酒なら 「 リキュールアフォガート 」
紅茶なら 「 ティーアフォガート 」


というように、
様々な飲み物をかけて親しまれています。

 

 

 

 

 


ただ、ドルチェとしての主役は、


アイスクリームだと思われるのが一般的
であるため、この場合、飲み物は。。。


アイスクリームを引き立てる名脇役的な
存在となります。

 


アイスの甘みに負けないくらいの
濃い目の飲み物を 少量かけることで、


互いの魅力を 引き立て合うこととなり
じつに濃厚な味わいが楽しめます。

 


アイスが溶けてゆく 美しいさま。


甘さと苦味の絶妙なバランス感。


冷たさと熱さの、面白い温度感。


アフォガートは、
とてもファンの多いメニューです。

 


「 溺れる 」 という意味には、


・心を奪われ夢中になる
・魅力に取りつかれる
・やみつきになる


と言った意味もあるため、

 


食べるとメロメロになっちゃう
スイーツメニューだから、


アフォガート 「 溺れる 」 「 溺れた 」
という名前を 付けたのなら。。。


なんて 粋な名付けなんだろう~と
思わずにはいられない 山口です。

 

 


珈琲好き
スイーツ好きな あなたも


飲むと…
心にゆとりが 生まれたように感じ、


アフォガートにして食べると…
メロメロに なっちゃうような、


コーヒーを味わう楽しみが増える
そんな美味しい珈琲を召し上がって
くださいませ。


ありがとうございました。

 

 

 

今回の記事を書く 着想を与えて
くださった ヒトミさんとは。。。
こんな女性です。


HSS型HSPさんの才能を開花させる
オラクルカードリーダー ひとみさん

のアメブロ


●【人間関係】
HSP同士で過ごすと楽なのか?②

 

 

 

 

 

★このブログは
  人気ブログランキングに登録しています。

 
  これからも コーヒーにまつわる

  美味しく 楽しく 興味深い お話を  
  語ってまいります。
  記事更新の励みにもなりますゆえ
  どうか、ぜひ

  下のリンクバナーをクリックしてください。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
   ↓↓↓↓↓

コーヒーランキング

 

今日も 最後までお読みくださり

誠に ありがとうございます。


山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一

 

山口珈琲店のホームページは、

こちらです。

http://www.yamaguchicoffee.com/  

 

 

 

※本日の、おまけ

 

珈琲関連 過去記事

 

●甘い香りがするから、
  マカロンが入っているのかと思った。

 

 

 

●後味に清涼感を感じたので、
  アイスコーヒーにしてみたら、
  これがまた美味しかった!