テーマ
美味しい珈琲を飲むには


コーヒーを飲むことの幸せを実感、

コーヒーがそっとサポート、心強いです。

 

※長めの考察有り。ご留意ください。

 


コーヒーがお好きな 皆さま方、
今日も 美味しい珈琲を味わって


お仕事に ご用事にと
張り切って いらっしゃいますか?

 


こんにちは。


すっごい蒸し暑いと思っていたら
急にゲリラ雷雨みたいな夕立きて


珈琲発送の 雨対策に励んでいた
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。

 


さて、今回は、 いつも心優しく。。。
とても配慮のある お便りやご感想を


送ってくださる女性から頂戴した、
こんな 素敵な話を聞いてください。

 

 

 

 

 


●大阪府 ヒトミさま 女性 30代


★香り、味わいについて


爽やかで落ち着く香りでした。


封筒を開けた瞬間から良い香りがするので、
コーヒーが届くのがいつも楽しみです。


香りは高いと感じました。


今まで飲んでいた
インスタントコーヒーの味が、
物足りなく感じるようになりました。


味に深みを感じます。


味わいは、穏やかで優しい味わいなので、
疲れている時に飲むと癒やされます。

 


飲みやすいクリアな味で、
とても、飲みやすいです。


蒸し暑い、
今の時期にぴったりな味わいです。


コクがあって、家で淹れたとは
思えないくらい美味しいです。


家族からも、とても評判が良いです。

 

 

 

 

 


★何度も飲みたくなる魅力について


山口さんのコーヒーからは、
深い愛情を感じます。


だからこそ、大切に飲もうと思います。


振り返ってみると、
これまで コーヒーを飲む理由が、


味わうというより 眠気覚ましや
仕事に集中するために


カフェインを摂取することだった
気がします。

 


山口さんのコーヒーと出会ってからは
香りや 味を しっかり感じながら。。。


コーヒーを飲むことの幸せを実感しました。

 


先日、体調不良でしばらく
コーヒーも控えていたのですが、


早く飲みたい!気持ちでいっぱいでした。

 


山口さんのコーヒーを飲むと元気が出ます。


仕事中に飲んでいますが、

 

コーヒーが
そっとサポートしてくれるように感じて
心強いです。

 


きっと、山口さんが飲む人のことを
大切に考えていることが伝わってくるから


だと思います。
いつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

 


[ 焙煎前、焙煎中、焙煎後、つぶやく言葉 ]
ヒトミさま ありがとうございました。


本当に美味しいと言える( 呼べる )珈琲には
はっきりとした理由 ( 条件 )が存在します。


それが、私がよく 記事にも書いている
美味しい珈琲の3原則です。

 


・良い豆
 質の良い(高品質な)生豆(材料)


・良い焙煎
 豆の旨さを最大限に引き出す焙煎


・良い鮮度
 焙煎後1ヶ月以内の新鮮な珈琲豆

 


 

この条件を、常に揃え、常に満たし
それを維持し続ける 工夫と取り組み


これができるコーヒー豆店の豆は、

 


間違いなく
美味しい珈琲豆だと言い切れます。


それほどまでに、
これは絶対的な根拠となり得ます。

 


 

で、この時点で!


それほどまでの品で あるなら通常は、
品質MAXだと 言えるわけです。


でも、MAXを さらに超えるために。。。

 


( ここから今回の )
( ノーリミットな )
( 未知 との 遭遇 )

 


プレミアム珈琲焙煎士 山口は、
美味しい珈琲の3原則を


日々、懸命に揃え続ける他にも
じつは、いろいろやっています。

 

 


例えば…

焙煎前、焙煎中、焙煎後、に


なにやら ごにょごにょと
言葉をつぶやいています。

 

 


【焙煎前】
 

★今から わたくし 山口耕一は、
 最高~に美味しい●● ( 銘柄名 ) を


 焙煎することだけを考えて行動します。
 よろしくお願いします。と宣言し


 ( 普段は、とても多い ) 雑念を
 払い( 祓い )深い集中領域に入ります。


 ( そのあとの詳細は、ナイショ )

 

 

 

 

 


【焙煎中】
 

★珈琲豆の姿は。。。 ごにょごにょ
 豆が放つ香りは。。。 ごにょごにょ


 珈琲の味わいは、私が飲んでも、
 お客さまが飲まれても、


 その芳ばしい香りに酔いしれ
 旨みにあふれるコクと


 すっきりした後口に感動する。。。
 ごにょごにょ

 


 燃える炎のパワーと
 上質さ なめらかさ


 特別感 高級感 高揚感 幸福感を
 感じられる。。。 ごにょごにょ


 ( そのあとの詳細は、ナイショ )

 

 

 

 

 


【焙煎後】
 

( 珈琲豆を 擬人化しています )
( 分かりづらい表現、ご容赦 )


 

★このあと、ハンドピックを終えた
 人( 豆 )から、 随時・順次


 珈琲がお好きな
 山口珈琲店の お客さまの所へ
 皆さん( 豆 )をお届けしますよ~

 


 お客さまのところへ行ったら


 今よりさらに●●な。。。 ごにょごにょ


 味わいをまろやかに熟成させて
 飲んでくださる方に
。。。 ごにょごにょ


 ( そのあとの詳細は、ナイショ )

 

 

 

 

 


という風に、とにかく


焙煎室 焙煎機 生豆 焙煎豆たちに
なにかしら 語りかけています。

 


これですね~


深夜?早朝? だいたい
午前4時頃でしょうか。


誰も居ない焙煎室で、
すっごい うれしそうに


ニコニコしながら( 微笑 )
心を込めて 語りかけています。

 


あぁ~ こんなところ
誰かが見たら…


ちょっと?アレな人だと
思われることでしょう。


わははは~


でも、それでいいのです。
いえ、それがいいのです。

 

 


精魂込めて 焙煎した珈琲豆を
丁寧に一粒ずつハンドピックし


心を込めて計量し
ご希望に応じてミルをおこない


梱包→袋詰めをおこなったのち


それで、ようやく
宅急便の方に荷物を託すのです。

 

 


コーヒーを飲むことの幸せを
毎日実感したい!


元気を出したい!と願われる
あなたにも。。。

 

コーヒーが、
そっとサポートしてくれるように
感じて心強く思えるような、


そんな
美味しくてパワーのある珈琲を
召し上がって戴きたいです。


ありがとうございました。

 

 


この記事の 着想となるご感想を
くださった心優しき 美人さんとは
このお方です。

 


関連リンク


HSS型HSPさんの才能を開花させる
オラクルカードリーダー
ひとみさんの アメーバブログ

 

 

 

 

また、
今回記事の根底に流れる
共感を生む後記を…


おまけの所に書きました。
ぜひ、ご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

★このブログは
  人気ブログランキングに登録しています。

 
  これからも コーヒーにまつわる

  美味しく 楽しく 興味深い お話を  
  語ってまいります。
  記事更新の励みにもなりますゆえ
  どうか、ぜひ

  下のリンクバナーをクリックしてください。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
   ↓↓↓↓↓

コーヒーランキング

 

今日も 最後までお読みくださり

誠に ありがとうございます。


山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一

 

山口珈琲店のホームページは、

こちらです。

http://www.yamaguchicoffee.com/  

 

 

 

※本日の、おまけ

 

絆、つながり、ご縁が生む
幸福感の相乗( 増幅 )効果の巻き

 


ペットを可愛がっておられる
皆さまは、おそらく ( きっと )


日々、何かしら 話しかけて
いらっしゃることと思います。

 


植物がお好きな お方の中には、


優しい声かけをしていらっしゃる
方も多いのではないでしょうか?

 


バイクが好きな私は、オートバイを
旅の相棒ととらえ


「 今日も頼むぜ、楽しく走ろう~ 」
と、バイクに語りかけたりします。

 


クルマが お好きな お方の中には、


「 よし、行こう~ 今日もよろしく 」
と、声をかける人も居られます。

 


このように、私たちは、日頃から


自分の気に入っている物や状態
自分が愛情を注いでいる対象が


『人』 でなくても
心を開いて語りかけるシーンが
あるのだと思っています。

 

 

 

 

 


最高~に美味しい珈琲を飲みたいと
自分自身も願い 作る珈琲豆は、


世の中の 多くの珈琲好きな人から


「 本当においしいねぇ~ 」
言われる仕事をしてくれます。


これはもう、友であり仲間です。

 

 


お客さま 珈琲豆 わたくしを
結びつける絆、つながり、ご縁は、


【 美味しい珈琲 】
この一点から生み出され


おいしさの 相乗効果を生み
幸福感の 増幅効果さえ作り出す。

 

 

 

 

 


そう感じた時、わたしは。。。


珈琲焙煎の設備に
焙煎機に 豆たちに


語りかけずにはいられない
気持ちになるのです。