テーマ
美味しい珈琲を飲むには


「なんだこれ!

こんな美味しい珈琲は初めて!!!」

と感動しまくり。


( やや長めです。ご留意ください。)

 


朝夕は、かなり冷える日も出てきた
今日この頃。


芳ばしい ホットコーヒーの湯気と
たわむれつつ。。。


ふーっ ふーっ 熱いコーヒーを
すすって居られる 皆さま方
こんにちは。

 


今週のサーキット走行会へむけ
週末、行きつけのヘアーサロン


フマーナさんで、男前を上げてもらった
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。


( はい! 男前、できあがり!って )
( 必ず言ってくれるのです。わはは )

 


さて、今回は
コーヒーを淹れる お湯の温度にまで
気を配っていらっしゃる。


まるで、珈琲のプロのような女性から
頂戴したお便りをご紹介します。

 

 

 


●神奈川県川崎市 ユカリさま 女性
お世話になっております。
9月初旬に
コロナウィルス感染症にかかり
なかなか復帰できずでした。


コロンビア
カサブランカ スプレモは、


強い香りでなく、
香り高い、優しく甘い感じ。。。


味わいについては、
何とも甘く繊細でいて、


マイルドなのにコクのある
深い味わいでした。

 


苦味も 酸味も 抑えている中に
コクがあり、すっきりとした後口。


きちんとした温度のお湯で淹れると
味の変化がとても分かり


「なんだこれ!
 こんな美味しい珈琲は初めて!!!」


と感動しまくりでした。

 

 

 


コロンビア豆というと
無難な豆という認識がありました。


スプレモの格と
やはり焙煎士の腕の良さなんですね。


淹れるお湯の温度も大切なことが
よくわかりました。

 


口当たりの良さ、
ナッツのような甘味と
フルーツのような香りに
コク、美味しい!!!


何度でも言ってしまいます。
本当に美味しい!!!

 


コロナに罹っても、
美味しく飲ませて頂き、


美味しい珈琲のお陰で
ずいぶん癒されました。


解熱後、辛い症状の時も
この美味しい珈琲に
助けていただきました。


本当に感謝です!
ありがとうございました。

 

 

 


[ 珈琲抽出時の湯温について一考 ]
ユカリさま ありがとうございました。


さて、今回のお便りに書かれていた


・きちんとした温度のお湯で淹れると
 味の変化がとても分かり


という部分と


・淹れるお湯の温度も大切なことが
 よくわかりました。


という部分について。。。

 


珈琲焙煎士 山口の考える
珈琲抽出時の湯温について、
考察を入れたいと思います。


まず、
最初に 結論的なことを書きます。


ユカリさんの書かれていた表現は、
じつは…


とても とても 秀逸な表現と
なっています。

 


お湯の温度で→


美味しくなる とか 美味しくない
とは、書かれていないところに
注目して もらいたいのです。

 


彼女は、お湯の温度で→


味の変化が、とても分かる
淹れるお湯の温度も大切なことが
よくわかりました。


と、書いています。
ホント まさに、その通りなんです!

 


この部分を、
少し掘り下げて 説明するために、


珈琲抽出時の湯温について書いた
過去記事を 載せますので、


お時間のあるお方は、
ぜひ、そちらをご覧になり
参考になさってください。

 

 

●抽出する際、理想的なお湯の温度は?

 

 

 

●珈琲抽出に理想的な温度ってなに?
【そもそも編】

 

 

 

●山口の考える理想的な温度とは…。

 

 

 

●大切なのは温度じゃなくて感度です。

 

 

 

 

アメブロで、私がよく書くことですが、


美味しい珈琲を飲むために。。。
たった一つの正解だけを追い求めた結果。


その他にも存在する


おいしさの可能性が
見えなくなってしまったり、、、


創意工夫することを
やめてしまったりすること、、、


は、あまりにも もったいないです。

 


珈琲は、本来、自由な飲み物です。
どんな楽しみ方があっても許してくれる
懐の深さを持っています。

 


だったら、
いつも いろんな事に興味を持ち


いろいろと
試し続けることが 楽しくて仕方ない。


そういう無制限 天井知らず 青天井
の世界を存分に楽しみ続けることこそ


本来の目的であった
『 美味しい珈琲を飲むには 』 に近づける
のでは、ないでしょうか?

 


毎日、おいしいコーヒーを楽しみたい
と願われる あなたにも


「なんだこれ!

こんな美味しい珈琲は初めて!!!」

と感動しまくり
な、美味コーヒーを味わって欲しいです。


ありがとうございました。

 

 

 

 

★このブログは
  人気ブログランキングに登録しています。

 
  これからも コーヒーにまつわる

  美味しく 楽しく 興味深い お話を  
  語ってまいります。
  記事更新の励みにもなりますゆえ
  どうか、ぜひ

  下のリンクバナーをクリックしてください。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
   ↓↓↓↓↓

コーヒーランキング

 

今日も 最後までお読みくださり

誠に ありがとうございます。


山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一

 

山口珈琲店のホームページは、

こちらです。

http://www.yamaguchicoffee.com/  

 

 

 

※本日の、おまけ

 

男前、できあがり!の巻き


フマーナさんで髪を切って
もらうときに、


「さぁ~ 今日も カッコよく!
 カットしていきましょう~」


って、
いつも言って始めてくれます。


期待に胸がワクワクします。
( 男前になれる気がする )
( から不思議です。微笑 )

 

 

 


山口のお願いしているコースは、
シャンプー、カットだけでなく


ヘッドスパ、ヘッドマッサージ
ヘアケア、頭皮ケアのすべてが
含まれる


フマーナさん オリジナルの
男前スペシャルコースです!

 


で… すべての施術が終わる頃


「 はい! 男前、できあがり!」
って、言ってくれるのです。

 

 

 


この言葉を 聞きたいがために。。。
毎月通っていると

 

言っても
過言では無い。(わはははは)


さっぱりと 短くなった髪で、
いよいよ今週末


サーキット走行会へ向かいます。
うぅ~ 高まるぅ~!!!