テーマ
美味しい珈琲を飲むには
イメージを根底から覆した、
一生モノの大切な日常。
世の中の、珈琲好き!キレイ好き!な
皆さま方 こんにちは。
珈琲豆という 食品を扱う お商売ゆえ
自らの予算で、
新事務所をまるごと
ハウスクリーニングすることに決めた
( 神経質で キレイ好きな )
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
さて、今回は、
もともと 珈琲が飲めなかった女性が
おいしいコーヒーについて熱く語る!
そんな内容となっています。
●奈良県 ユイさま 女性 20代
山口様 こんにちは!
1か月以内に飲むのが一番おいしい
とのことで、せっかくなので
おいしい状態で飲めるように
整えさせていただきたく!
苦もなく 1日中飲めてしまうので、
一度にたくさん抽出できる
珈琲メーカーも先日購入してしまい
ました!
またまた 珈琲生活が充実しました^^;
このような素晴らしいご縁を頂いたこと
感謝しかありません!
元々、山口さんの珈琲に出会うまで、、、
コーヒー自体、飲めませんでしたが、
山口さんに出会い、毎日美味しい珈琲を
頂くようになってから、
コーヒーを飲むことが
日々の楽しみになりました!
「 珈琲は、苦くておいしくない 」 という
イメージを根底から くつがえして下さった
山口さんには 本当に感謝しかありません!
特に印象に残っているのは “モカ” でした。
これまでお店で飲むのは (モカは)
「 普通の珈琲より、さらに苦いもの 」
というイメージでしたが、
山口さんのモカは、大変 味わい深く。。。
ずっと飲みたくなる!!
コーヒー愛好家の彼も
「 こんなおいしいモカ 飲んだことない!」
と大絶賛。
大切な人と 『 コーヒーを一緒に楽しむ 』
という体験を 教えてくださいました。
これは、一生モノの大切にしたい日常に
なっています。
今後も 山口さんの珈琲一筋で
楽しませて頂きたく、
どうぞよろしくお願いいたします!
[ モカ あるある、炸裂です!]
ユイさま ありがとうございました。
じつは、つい先日も
山口珈琲店の大切な お客さまから、
知り合いから頂いたモカを淹れたら…
ただ ただ 酸っぱいモカで、
とっても難儀しました。
というメールを頂戴したばかりです。
これですね~
ホントに! 【モカ あるある】 なんです。
“モカ” という珈琲豆については、
広く一般的に、かなりの勘違いや
思い違いをなさっているお方多いように
見受けられます。 なので…
【モカ あるある】 次回、続編とします。
コーヒーが大好きなあなたにも、
イメージを根底からくつがえしてくれる
そんな美味しい珈琲を。。。
あなたの大切な人と
一生モノの大切な日常の中で、
心ゆくまで味わってください。
ありがとうございました。
★このブログは
人気ブログランキングに登録しています。
美味しく 楽しく 興味深い お話を
語ってまいります。
下のリンクバナーをクリックしてください。
誠に ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
http://www.yamaguchicoffee.com/
※本日の、おまけ
珈琲関連 過去記事
●どの豆も美しく宝石のようでした。
●他のお店のモカだと、合わないもので。