テーマ

美味しい珈琲を飲むには




至福のモーニングタイム




せっかくの休日は ゆっくり寝ていたい

と、お考えの皆さま



せっかくの休日だからこそ 早起きして

いろいろ やりたいと、お思いの皆さま



こんにちは。

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。






※画像、お借りいたしました。

  ゆうこさん ありがとうございました。





遊びながら暮らす。


のんびりゆるりと 心をひろげて生きる。




そうしたくても

( したいと思っていても )


なかなか できない

( ですよね? )




でも、実際に


そんな 幸福感のなかで


日々を過ごされている


ゆうこさんが、




全編に 山口珈琲愛を 満たした


アメブロ記事を


書いてくださって いました。


( 偶然 見つけました。 苦笑 )




ぜひ、一度

ご覧になってくださいませ。





リッチな 幸福感を 増幅させる


至福のモーニングタイムを


あなたも 楽しまれてみては


いかがでしょうか?




●ゆうこ まあるい心で生きる【京都】


早起きになる休日。

http://ameblo.jp/yamaneko-yy/entry-12267201761.html




★このブログは、
  人気ブログランキングに登録しています。

  これからも コーヒーにまつわる

  美味しく 楽しく 興味深い お話を  
  語ってまいります。



  記事更新の励みにもなりますゆえ
  どうか、ぜひ

  下のリンクバナーをクリックしてください。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。

   ↓↓↓↓↓

コーヒーランキング



 

今日も 最後までお読みくださり

誠に ありがとうございます。



山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一




山口珈琲店のホームページは、

こちらです。


http://www.yamaguchicoffee.com/





※本日のオマケ

  山口の朝は…

  さぞや 美味しいコーヒーから
  はじまると お思いでしょうか?

  じつは、青汁入りの 牛乳から
  始まります。( 微笑 )

  コーヒー飲むのは
  ( テイスティングは )、仕事なので

  軽めの朝食を食べたあと
  沢山 カップをならべて。。。。。

  ちびりちびり ( 笑 )
  まずは ホットで 5杯程度飲みます。

  あとは、随時 一日中 飲んでいます。
  大体 約 40 カップほど飲みます。

  ( なにせ、 これが仕事ですから ワハハ )

  ( 美味しいから  何杯でもいけます )
  ( はい。 自主規制 全開と… 苦笑 )