テーマ
プレミアム珈琲焙煎士 よもやま話
「 お母さん、珈琲の淹れ方教えて! 」
あぁ コーヒー大好き~!!
とにかく コーヒー飲まなきゃ
始まらないよ~ とおっしゃる
コーヒー好きな 皆さま こんにちは。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。
皆さんは、 お幾つ ぐらいから
レギュラーコーヒーを飲まれていた
のでしょうか?
私の実家では、当時 ( 私が 高校生の頃 )
インスタントコーヒーを 飲んでいました。
レギュラーコーヒーは、
喫茶店で飲むもの だと思っていました。
現在では、一般家庭で
レギュラーコーヒーを楽しんでいらっしゃる
ご家庭も 増えました。(ね)
素晴らしいこと だと思います。
そんな中、
このような 素敵なお話を 伺いました。
●大阪府大阪市東淀川区 川村さま 女性
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口 耕一さま
こんばんは。 朝晩随分と涼しくなりました。
私が住んでいるところでは
コオロギの鳴き声は聴こえませんが、
きっと田舎の福岡では
聴こえている季節だと思います。
先月は
美味しい珈琲を ありがとうございました。
家族や友人と美味しくいただいております。
そんな中、驚いたことがありました。
中学校三年生の息子から
外出している私に 電話が入りました。
「 お母さん、珈琲の淹れ方教えて! 」 と。。。。。
今までは、 私が淹れてあげるか
インスタントを 自分で淹れるかでしたのに…
山口珈琲を 飲んでからは、
自身で 珈琲を淹れるようになりました。
お陰様で、家族で プレミアム珈琲を
一番 堪能しているのは、
思春期 真っ盛りの息子です。 笑
子供の舌は
私達より 数倍繊細だと思います。
きっと 手間をかけても飲みたいほどの
味わいだったんだと思います。
今年の夏の思い出です。
[ 珈琲焙煎士 山口より ]
まぁ~ なんと 見所のある
ご子息さま なのでしょうか! ( 微笑 )
味覚感覚の 高いお方は、
老若男女を問いません。
美味しいコーヒーだけではなく、
美味しいご飯
美味しいパン
美味しいおかず 等々
これから いろいろ 味の探求をなさって、
きっと また、ご自分で
なんとか やってみようと なさる
あふれる 知的好奇心と
凜々しい 自立心を お持ちの男子
として、成長されることでしょう。( ニッコリ )
将来が楽しみですね。 お母さま。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このブログは、人気ブログランキングに
登録しています。
これからもコーヒーにまつわる興味深い
情報を ご提供いたします。
また、記事更新の励みにもなります。
ぜひ、
下のリンクバナーをクリックしてください。
↓↓↓
コーヒー ブログランキングへ
どうぞ、よろしくお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回の、
美味しいコーヒーの淹れ方 シェア…
最近、山口珈琲店の お客さまに
なってくださった お方々の中には、
( 美味しいコーヒーの
淹れ方を知りたいので )
山口さんのブログを
はじめから 順番に
読んでいっています。
と、おっしゃる
かなり コーヒー好きな 強者(笑)
も居らして…
美味しいコーヒーの味わいを
追求なさる その姿勢と 熱意には、
感心を通り越して 感服いたします。
だからこそ、 そういう
熱心な お方に 申し上げたいのは…
本当に 美味しいコーヒーを
味わうためには。。。。。
淹れ方 だけに
こだわるのではなく、
コーヒー豆の鮮度や
( 焙煎後の熟成度合いで
風味は、変化して ゆきます。 )
豆の挽き方や
( 挽き方(メッシュ)でも
抽出結果に 大きく差が出ます。 )
抽出のメカニズム
( すでに証明されている
コーヒー抽出のロジックが存在します )
等々を
トータルに 学んで 楽しむことが、
結果的に
この広い コーヒーの世界を
優雅に飛び回り
最高の味わいを 楽しむことに
つながるのでは ないでしょうか?
と言うことです。
今や、身近で
毎日 かかせない
なくてはならない 愛しのコーヒー
どうか、ごゆるりと 味わって
お楽しみ くださいませ。
本日も 最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
http://www.yamaguchicoffee.com/