テーマ
美味しい珈琲を飲むには
コーヒーってこんなに美味しかった?!
( 今回、やさしいタッチながら )
( じつは、プロには辛口です。 )
全国の 珈琲好きな 皆さま
今日も とびきり美味しい珈琲を
味わっておられますか?
私はもちろん!
私の大切な お客さま方も
そりゃ~ 素晴らしく美味しい珈琲を
毎日 楽しんでいますよ。
( 開始早々、自主規制 MAX )
( どうか、ご容赦くださいませ。 )
さて、今回は、お客さまから頂戴した
大変に ありがたいお便りを
ご紹介いたしましょう。
いつも 申し上げているように。。。。。
これは、山口珈琲の味自慢では
ござりません。
お客さまから頂戴するお便りには、
珈琲好きな お方々が
美味しい珈琲を 味わうためのヒントが
満載なのです。
そのあたりを汲み取って ( 読み取って )
戴けると 大変にうれしいです。
千葉県 福井さま 女性 30代
こんにちは。
秋が日ごとに深まり、
少し肌寒い日もありますが
いかがお過ごしでしょうか。
中略
我が家は、主人がコーヒー好きのため
今まで、お店で挽いてもらう袋入り粉を
買って飲んでいました。
そして インスタントコーヒーも
カフェオレ用に置いていました。
今思うと…
ストレートでは美味しくないので
カフェオレでごまかしていたのだと
思います。
縁あって
初めて
山口さんのコーヒーを飲んだとき、
「 コーヒーって
こんなに美味しかった?! 」
と衝撃が…。
袋をあけたときの
主張しすぎない 確かな香り、
お湯を注いだときの
きれいな泡と 膨らみ、
飲んだときの透き通る美味しさ!!
全てに感動しました。
それまでは正直、
コーヒーを入れるのが苦手で
主人に入れてもらっていた私が…
お湯を沸かして、
丁寧に 一杯のコーヒーを
入れるようになった
のは言うまでもありません。
・市販のアイスコーヒーを飲んで
気持ち悪くなった理由
・ストレートのコーヒーが
後半あきてくる理由
・珈琲店で買っても
美味しくないコーヒーがある理由
など、
本当の理由を知り…
本物のコーヒーが
こんなに奥深いものだとは
本当に驚きました。
山口さんの作る珈琲は、
コーヒー好きの方はもちろん、
最初に飲んだ一杯目がまずかったために
コーヒー嫌いになった方にも
ぜひ飲んでいただきたいコーヒーです!
まぁ なんとありがたい 言葉の数々
山口、恐悦至極に存じます。
さて、このお便りの中で
珈琲好きなお方が
注目すべきポイントは、ココです。
・市販のアイスコーヒーを飲んで
気持ち悪くなった理由
・ストレートのコーヒーが
後半あきてくる理由
・珈琲店で買っても
美味しくないコーヒーがある理由
これらのことは、
山口珈琲店の お客さまなら
皆さま ご存じのことなのです。
・材料となる生豆のこと
・珈琲焙煎のこと
・賞味期限のこと
・ストレート銘柄とブレンド銘柄のこと
こういったところを
プロ的観点から 知っていると
世の中の すべての珈琲について
目利きできる ようになってきます。
そのことは、
東京プレミアム珈琲セミナーでも
湘南プレミアム珈琲セミナーでも
お話ししています。
要するに。。。。
お店側の 勝手な都合よりも
お買い求めくださる
お客さまの都合を
最優先に考えてくれる珈琲店から
豆を買うことをオススメします。
本当に良い珈琲を
扱っておられるお店や
本当に美味しい珈琲を
作っている焙煎士さんは
『 お客さまに 心から喜んで戴きたい 』
この一点のために、、、、
日頃から研究を絶やさず
自己研鑽し
精進しているのです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このブログは、人気ブログランキングに
登録しています。
これからもコーヒーにまつわる興味深い
情報を ご提供いたします。
また、記事更新の励みにもなります。
ぜひ、
下のリンクバナーをクリックしてください。
↓↓↓
コーヒー ブログランキングへ
どうぞ、よろしくお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回の名言・名句は
ヴォルテール さま
( 1694年~1778年 )
フランスの啓蒙主義を代表する
哲学者・作家。
男が ありとあらゆる理屈を
並べても
女の一滴の涙にはかなわない。
ヴォルテール 「 格言集 」
今回の、
一滴の涙にはかなわない
変化球~ シェア
珈琲を扱う仕事をしている
プロたちが
自ら販売している珈琲の
美味しさについて
ありとあらゆる理屈を並べても
一滴ずつのコーヒーが集まった
一杯のコーヒーを飲めば、、、、
その理屈が、本当なのかどうか
たちどころに 分かってしまうのだ。
だから、
商品の良さを説明することよりも
お客さまの為になる ( 得になる )
ことを説明できるお店の 珈琲は、
まず、間違いなく 美味しいと
私は 常々思っています。
ありがとうございます。
山口珈琲店
プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一
山口珈琲店のホームページは、
こちらです。
http://www.yamaguchicoffee.com/