テーマ

小さいカフェを成功させる方法




お客さまを惹きつけるキラーメニューとは?





最近 読者さまになってくださったお方から

メッセージを頂戴しました。




ブログの

小さなカフェを成功させる方法の内容

素晴らしいと思いました。


私もまだ起業して半年程度です。

山口様のお考えを参考にさせてください。




と書かれていました。

まぁ なんとありがたいお言葉なんでしょう。


そんな風に言って戴けると


そのテーマの記事 書かなくちゃと

つい思ってしまうのが人情です。








さて、人気があるお店には

たいていの場合


キラーメニューというものが

存在します。




これは、


そのメニューを目当てにお客さまが

来店される


その店に行ったら

必ず頼みたくなる


いわゆる

『 外せないメニュー 』のことです。




もしも、


他のメニューがそれほどでもない

といった場合であっても


たった1つの、

光り輝く キラーメニューがあれば


そのお店は長きにわたり

繁盛していきます。





飲食業の場合ですと


『 名物 』


『 こだわりの逸品 』


メディアに取り上げられて有名になった

『 老舗の定番 』


といわれるものが

キラーメニューと呼べます。



ですが、これは、なにも


飲食業の

専売特許ではありません。






対面販売のお商売にも


コンサルティングやカウンセリングなどの

相談業務全般にも


キラーメニューは存在します。




それは、


特別な商品であったり


特別なサービスまたは


特別な能力をベースにしたもの

であったりします。




あなたのお仕事には


人を惹きつけるようなキラーメニューが

あるでしょうか?




あぁ… ウチには、


そんなキラーメニューは


無いなぁ~




などと

思う必要は まったくありません。


なぜなら、、、、


じつは、あなた自身が


あなたのお仕事においての

キラーメニューに なり得るからです。





物や お金に 反応される

お客さまもいれば


人や 気持ちに 反応される

お客さまも いらっしゃいます。




お客さまの気持ち(心)に

寄り添える


そんな仕事ができるお方は

その人そのものがキラーメニューとなり


たとえ、なんの仕事を

されていたとしても


しだいにファンが付いてゆくものだと

私は考えています。


( 事実、そうなっています )




‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


このブログは、人気ブログランキングに

登録しています。


これからもコーヒーにまつわる興味深い

情報を ご提供いたします。


また、記事更新の励みにもなります。


ぜひ、

下のリンクバナーをクリックしてください。

 ↓↓↓

コーヒー ブログランキングへ


どうぞ、よろしくお願いいたします。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



私は、仕事柄…


流行るお店作りのご相談を承って

仕事としてアドバイスさせて戴いています。




お店のオーナーさんは、夢 多き

お方が多いです。


ご自分のイメージの世界で

あれもやって こんな風にやって


それで、お客さまには

このように楽しんでいただいて。。。。




オーナーさんが 夢を語れないお店は

つまらないです。


だから、どんどん 夢を膨らませれば

良いと私は考えます。




ですが、

「 お商売として 成り立ちますか? 」


の質問に対して


すでに計算されたプランを即答できない

お方が多いのも 事実です。




夢を 夢のまま 終わらせないために…




ちょっと シビアに

電卓を、叩きたおして みてください。


キラーメニューも じつは、

電卓を、叩きたおした先に存在します。







本日も 最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。



山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一



山口珈琲店のホームページは、

こちらです。


http://www.yamaguchicoffee.com/