節分料理と1位。 | 已乃*ブログ〜いの*ブログ〜

已乃*ブログ〜いの*ブログ〜

とりとめなき事を時折更新。フェレット・アニメ・韓ドラ・手芸等と、お相撲観戦が好きです。よろしくどうぞ~!!(*´∇`*)ノ"
(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠2022.12月シルバニアに再ハマり⁠♡
うちのバニアちゃんズと暮らしています。

うちの節分料理節分

《材料》
・節分豆
・竹輪
・鬼おろしした大根 
・水(煮途中に足します)
・高野豆腐
・醤油
・砂糖
・だし

各適量(大雑把な料理w爆笑


高野豆腐以外の

材料を混ぜて

コトコト煮ます。

大根からの水分だけだと

焦げる恐れがあるので

ヒタヒタくらいで

煮ていきます。

味見をして

お好みの味付けにルンルン


節分豆が柔らかくなり

煮汁が馴染んできたら

高野豆腐を投入

更に少し煮て出来上がりキラキラ


今日、人参が無かった真顔

茶色系のおかずは

ごはんが進む

美味さキラキラよだれキラキラなのよw


おうちや地域によって

酒粕や

鮭のお頭を入れたりする

ここいら辺りの

郷土料理ですにっこり


小学校の

担任の先生は
 
『しみつかれ』って

言ってた気がする凝視


個人的には

酒粕も鮭も入れない派


最近の過剰に豪勢な

恵方巻きよりも

子供の頃から食べている

馴染みのある

節分の料理ですニコニコ



にんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじん


本日のミルクさん飛び出すハート




ちょっと

びっくりした事⬇凝視ハッ



1位!!って

本当にあるんだ〜驚き

と思いましたw


たくさん、ご覧頂き

ありがとうございましたにっこり