さてみなさん!この前のクイズの解答・解説です!さあ!久しぶりのクイズですが、みなさんどれだけできたでしょうか!?
この実態の掴みにくい、クイズですが、時事問題が入っているのが…特徴?そんな立派なもんじゃないか(笑)
<誇り高きAからの挑戦状-16>(全10問)
①俳優、「間宮祥太朗」は今年度の4月から6月下旬まで放送された土曜のドラマ「弱くても勝てます」および今現在土曜に放送されているドラマ「水球ヤンキース」のいずれにも出演している。
○
×
答えは「○」。見ている人ならばわかる、見ていない人ならわからない問題。どうやら私の知り合いに、この間宮君と同じ学校だった人がいるらしい!
キャラが全く違いますが、2つのキャラを見事使いこなしていて、メリハリがあるなと思いました!
②次の画像についての問題
この画像は、『ミドリ安全』のCMの画像であるが、このCMの中で、一番大切なものは次のうちどれ?
A:シューズ
B:麺
C:魂
D:スープ
正解は「A」。ハイグリップの(シューズ)CMで、滑らない靴のCMなのです。テレビでは一度しか見た事がないが、印象に残ったのでYouTubeでよく見ています(笑)
そのやり取りはだいたい以下のような感じ…
弟子(上の画像の人)「師匠!私のラーメンをどうか認めてください!ニューヨークに店を出したいんです!」
師匠「ラーメンで一番大事なものは何だ?」
弟子「スープ!」
師匠「違う!」
弟子「麺!」
師匠「違う!!!」
弟子「魂!!」
師匠「Noooooooooooooo(ちがあああぁぁぁぁぁう)!!!………シューズ!!!」
弟子「シューズ!?」
個人的にツボったのはその後の弟子の動き。詳しくは、こちら
ってか…お弟子さん、日本語うまい!
③2014年9月1日現在、感染者が少しずつではあるが増えつつある「デング熱」のキャリアとなる蚊の種類として報告されているもののうち正しいのは次のうちどれ?
A:ヤブカ
B:ハブダラカ
C:イエカ
D:オオカ
正解は「A」。本当は、デング熱に感染した人が共通して行ったと思われる場所はどこ?という問題にしようと思ったのですが、それでは少し簡単すぎる上、明確な証拠がないので、蚊の種類に関する問題に変更しました。
もう少し前のニュースなら、蚊の種類について言及している場面も多かったのですが、もはや今は「最近流行りの」で終わってしまい、種類については触れられない場合が多いですね。
しかし、身の回りにいる「蚊」がウィルスを持っていると考えると恐ろしいですね。確かに10月あたりになればウィルスを持つ蚊も死に絶え、そのウィルスは子には受け継がれないと言いますが、毎年毎年デング熱で騒がれるようになってしまったらたまったものではありませんね。
④次の画像についての問題
これは2014年6月下旬にリリースされた"The Rhythm Of Fighters"というスマートフォンアプリゲームの画像である。格闘ゲーと音ゲーのコラボレーションがウリであるゲームだが、次のうち、2014年9月1日現在、(課金コンテンツも含めて)プレイできない曲は次のうちどれ?
A:The Way To Rebirth
B:Rhythmic Hallucination
C:KD-0084
D:ハッピー☆ハピネスアイランド
正解は「C」。画像を見ればわかる人はわかるかもしれませんが、90年代後半に特に流行ったキング・オブ・ファイターズという格闘ゲームの音ゲーです。
タイミング良く画面をタップし、リズムに乗る。そうすると自分のキャラが戦ってくれるというゲーム!セリフは全て新規収録の模様(過去作の流用ではない)。
最近の誇り高きAの流行りですね!何よりこの格闘ゲーム、キング・オブ・ファイターズは今年で20周年ですが、音楽が素晴らしい。
こんなゲームを待っていたんですよ!あ、アプリですけどね!このアプリについては、また今度お話しましょうか(笑)
<解説>
A:KOF99 韓国チームのテーマ KOF99パックにて購入可
B:KOF97 オロチチームのテーマ KOFコレクションパックvol.1にて購入可
C:KOF2000 K'チームのテーマ 現在は購入不可。なお、K'チームの曲として、KDD-0063(KOF13)、KDD-0075(KOF11)、KD-0079(KOF99)があるが、いずれもプレイすることができる。
D:パチンコ 「シスタークエスト3」にて、一定条件を満たすと流れる曲 最初からプレイ可
⑤最近、特に小学生の間で流行している「妖怪ウォッチ」のアニメの24話までのエンディングテーマ『ようかい体操第一』において、「今何時?」の後の返し(一大事など)があった直後、共通して当てはまる歌詞は次のうちどれ?
A:ローイレ
B:ヨーでる
C:ウィッスッ!
D:もういっちょ
正解は「C」。俺はファンではありませんが、ある日マクドナルドで食事をしていたら店内でこの曲が流れだして以降、YouTubeでたまに聞くようになりました。
クセになる曲ですねっ!
⑥次の画像についての問題
A:求人広告である
B:指導体系は個別指導である
C:資格を有している指導者による指導である
D:連絡手段が書かれている
「A」が正解です。これは騙された人もいるのではないでしょうか。まず英語ですから、そもそも捨てた人もいるかも(笑)
まず、「B」については、上から5行目、"ONE TO ONE TUTORING"と書いてあり、1対1の教授だと書いてあります。
「C」に関しては、2行目です。"TEFL CERTIFIED"と書いてあるのが目印です。TEFLというのは "Teaching English as a Foreign Language"の略であり、外国語としての英語教授法という事ですね。CERTIFIEDは「公認の、証明された、資格を有する」という事なので、「TEFLの資格を有する人による指導」だと、ここからわかります。
最後に「D」です。これは一番わかりやすかったかな?左のCONTACTと書いてある下に、メールが描いてあります。
逆に、「A」がなぜ間違いかと言われれば、これはCONTACTの上で "AFFORDABLE RATES PER HOUR"と書いてある。これは、「1時間あたり、手ごろな料金ですよ。」という意味であり、そうするとわかるかもしれませんが、
このフレーズは、講師を派遣する側が言うことですよね。私共が提供する家庭教師ならば、お値段も安いですよ!ということです。つまり…これは求人ではなく、宣伝広告なのです。だからAは間違っています。
なお、黒いところがあるのは、個人情報を消すためです。イギリスで撮影した物とはいえ、個人情報は個人情報です。
⑦次の画像についての問題
この女優の出演するCMもしくは出演していたCMでないものは次のうちどれ?
A:明治ブルガリアヨーグルト
B:東京メトロ
C:ドコモスマートライフ
D:レオパレス21
詳しいことは見ていただけると良いのですが、正解は「A」。確かにこの女優(堀北真希)は最近、ヨーグルトのCMに出演した記憶がある人もいるかもしれません。私もそうです。
しかしそのCMはおそらく「森永アロエヨーグルト」のCMである。
⑧次の画像についての問題
アーケードにて稼働中の『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』において、画像の機体と同じコストの機体は次のうちどれ?
A:百式
B:ゴールドスモー
C:アストレイレッドフレーム
D:ガンダムシュピーゲル
まず引っ掛けのつもりではありませんが、画像がFULL BOOSTですが、問題がMAXI BOOSTという事は注意が必要。
「C」が正解。まず、ゴールドフレームは天であり天ミナではないため、コストは2000。MAXI BOOSTでも2000のまま。百式もゴールドスモーもシュピーゲルも、2500コストに上がりましたが、レッドフレームはそのままです。
⑨月曜日の19時~放送されているクイズ番組『ネプリーグ』において、以下の文が説明しているクイズは次のうちどれ?
チームの5人が1人1問ずつ、あるものの割合をパーセンテージで解答する問題に答えるクイズ。
A:パーセントバルーン
B:パイレーツパニック
C:ファイブボンバー
D:トラップハウス
割合という言葉はパーセンテージ、という言葉からある程度推測できるかもしれません。正解は「A」です。いやぁ私、ネプリーグ結構好きで、ほぼ毎週必ず見てるんですよ。
ただ最近、内容が盛りだくさんになってしまったのか、時間ギリギリになるよう編集した感じがでてきて、こちらも焦りますな(笑)まぁ、仕方のないところでしょうが…
パーセントバルーンは最近出てきたゲームですが、結構難しいですよね。10人に何人いるか?って考えると、ラクかも!?
⑩次のうち、今年の5月~9月1日の間で、誇り高きAに起きたこととして間違っているものはどれ?
A:2日間の海外旅行をした
B:永久歯がかけた
C:ゴキブリと大乱闘した
D:チューターの仕事をした
正解は「A」です。まさか!!私は海外旅行するなら、バカンス気分で行きたいものです!
永久歯がかけました。朝起きたらです。しかし、詰め物を入れていただき、治りました。神経に触れたのか、結構痛かったです泣
ゴキブリと戦いましたよ!結構大きかったです!つい最近ですが(笑)
もう、なんなのあいつ!?っていうくらいの、トラウマになりそうでしたよ(笑)
チューターの仕事もしました。生徒たちの勉強を見る仕事でしたが、その裏で、卒業論文を進めていましたが(笑)
さあ!どうでしたでしょうか!?今回は早めに解答を載せた…つもりですが、よろしくお願いします!