さてみなさんお久しぶりです。一ヶ月以上ぶりですね。


その間に良い事はあったかと聞かれますと、特にという感じですね。また女性に関して悩みを持っていたりだとかって?


まぁ……ね。みたいな話はありますけど、でも俺、決めた事があるんですよ。



元々恋愛に関するお話は仲間内ですらする頻度が少ないんだけれども、少し信頼したからって、やたらめったら話す事はやめよう、という事です。


ってのは、はっきり言って、連戦連敗の俺の話を聞いたところで、迷惑or酒の肴にされてしまう訳です。真面目に話したってしょうがないですよね(笑)



女の話ばっかりしていても何にも面白い事ないので、久しぶりにクイズしますか!!クイズ!!



<誇り高きAからの挑戦状-15>(全10問)



①次の画像についての問題





この画像のゲームについて、間違っているものは次のうちどれ?



A:プレイヤーが操作しているのは黄色のキャラクターである

B:プレイヤーは4体のモンスターのうち誰に捕まっても残機数が一機減る

C:このステージには制限時間が設けられている

D:このゲームはスマートフォンでプレイされている



②次のうち、正しいものはどれ?



A:学校教育法は教育基本法が施行される前年に施行された

B:小学校・中学校の授業において、市販の問題集をコピーして配布・使用する事は問題とはならない

C:条件によっては、記銘直後よりも一定時間経過した後において成績が良くなる事もある事を、「レミニセンス」という

D:TAT(主題統覚検査)はマレーが考案した、観察法に分類される心理テストである


③次の画像についての問題





上の画像からわかる情報として間違っているものは次のうちどれ?



A:バッテリー残量は63%である

B:3G回線を使用している

C:LINEには通知が492件溜まっている

D:この画像では全部で5つのアプリケーションが確認できる



④次の画像についての問題





この画像はアニメ「遊戯王ZEXALⅡ」に登場するバリアン七皇だが、『ベクター及びドン・サウザンドに吸収された』もしくは『消滅した』者の中で5番目に該当する人物は次のうちどれ?



A:ミザエル

B:ドルベ

C:ギラグ

D:ベクター



⑤中性の液体にBTB溶液を加えると液体の色は青色に変化する。



×



⑥次の(    )内に当てはまる英単語は次のうちどれ?



That is a plant ( ) to northern Europe.



A:indigenous

B:organic

C:arrogant

D:recitative



⑦誇り高きA家のルールとして間違っているものは次のうちどれ?



A:最後に風呂に入った人は窓を開けて、浴槽のフタを閉める必要がある

B:録画している番組は勝手に消してはいけない

C:リビングではスリッパを履かなくてはならない

D:英語で会話が始まったらしばらくは英語で会話をしなくてはならない



⑧義務教育諸学校においては、国公私立の別を問わず、学齢児童・学齢生徒に対する休学や停学は行えない。



×



⑨誇り高きAは青い手帳を持ち歩いているが、その手帳の名前は次のうちどれ?

 


A:誇り高きAの観察結果

B:誇り高きAの観察記録

C:誇り高きAの観察日記

D:誇り高きAの観察日誌



⑩誇り高きAは赤い手帳も持ち歩いており、こちらには「誇り高きAの作った用語」が多数収録されている。次の4つの用語の説明としていずれにも該当しないものは次のうちどれ?


1)トーナメントの法則

2)病気

3)弾切れ

4)有名人モード



A:ツイッターやその他SNSにおいて、一般人にもかかわらず、フォロワー数がフォロー数を上回っていること。またその状態。

B:嫌な事を先延ばしにしていても、やがてはやることにならざるを得ないこと。

C:ある物事に没入しすぎていて、日常生活にも影響をきたすこと。

D:自分の時間に対する感覚がズレていること。



今日は、やに時間がかかった。失恋ショコラティエ見ながらだったからかな。



さあ!!答えは後日発表だぁ!