ポジティブ思考で自分をごまかしていませんか? | 伊那谷セラピー相談室:タッチフォーヘルス・キネシオロジー・フラワーエッセンス・アロマテラピー(長野県伊那市)

伊那谷セラピー相談室:タッチフォーヘルス・キネシオロジー・フラワーエッセンス・アロマテラピー(長野県伊那市)

体と心のセラピスト / ナードアロマテラピー協会認定校 / タッチフォーヘルス・インストラクター / フラワーエッセンス・初級講師 / 完全予約制のプライベートサロンです。オンラインもご対応しています。お気軽にご相談ください☆

●ポジティブ思考で自分をごまかしていませんか?

ご訪問ありがとうございます!
横浜 キネシオロジー スリーエイトの澤です。


世の中には2つの極が存在します。

表と裏。昼と夜。男と女。陰と陽。

それらは、2つが合わさることで生を産み意味を持ちます。



僕たちの思考の中にも、「ポジティブ思考」と「ネガティブ思考」という2つの側面があります。



一見、「ネガティブ思考」というとあまり心地よくありません。



・うつうつとしている。
・暗い感じがする。
・あまり良いエネルギーがしない。




と見られるため、ネガティブは手放し、ポジティブで生きましょうということが、大切だと言われています。

書店にもそのような本は平積みにされ脚光を浴びています。




しかし、ポジティブ思考の
良し悪しも人それぞれだと感じます。


特に浮き足立ったポジティブ思考というのは、結果として自分と自分自身の心に分離感を起こしてしまうと僕は感じます。




一見、煌びやかに見えたとしても



・無理に自分を輝かして見せようとする
・良い言葉や、名言を追い求めている
・愚痴や、弱音を思い飲み込んでしまう




そんな風、自分の一部を排除し、良いものばかり求めることは、結果として矛盾を生み出してしまうと感じます。



姿や形はいいけども、味や栄養価のない野菜を食べているようなモノかも知れません。



大切なことは、湧き出た気持ちが、ポジティブであれ、ネガティブであれ、排除せず丁寧に見つめていく作業だと感じます。



もし自分が、「ポジティブにならなきゃいけない!!」



そう強く感じているなら、そう感じてしまう理由をしっかりと見つめて癒して行くほうが、案外近道なのかも知れません。




セラピーのご感想を頂きました。


~Y様 40代女性 横浜市~
月曜日はありがとうございました。

お陰様ですっかり体が軽くなってとても楽ですよ(о´∀`о)ノ

体が軽いと気持ちも楽になりますね♪

ただ、体がゆるんだからなのか、なぜか冬眠前の熊かと思うくらい、昨日今日はめちゃくちゃ眠いですけどね(笑)

まぁ眠いのはそのうち治ると思いますけど(^○^)

・・・中略・・・

それと、もっと頑張らないとっていつも思ってたのも、

母親との不仲から来る問題も、澤先生のところに行かなきゃ知らないままだったので、本当にビックリだしありがたいです。

どんなに仕事頑張っても、自己啓発やビジネス系のセミナーに通っても、何故かだんだん上手く行かない……

どころか悪くなっていくような気がするのを、なんとかポジティブシンキングでごまかして(笑)

「ついてるついてる」(笑)とか言ってごまかして頑張っているうちに、今度は病気で倒れてしまって(|| ゜Д゜)

まさか自分の心?の中に色々な問題が隠れているとは。

人間の心や体は面白いですねd(⌒ー⌒)!

澤先生がキネシオロジーというお仕事をしていてくれた事、そして偶然良いタイミングでご縁をいただけた事、本当にありがたいです☆

これからもよろしくお願いします(о´∀`о)ノ☆


Y様、ありがとうございました。


セラピーは決して楽しいものでもありませんし、ワクワクするようなものでもありません。

自分の陰の部分を見ていく作業でもあります。


しかし、その陰の部分に改めて向き合うことで、自分の中に新しい発見があるのだと私は感じています。


width=


陰陽対極図が示している、暗い闇の中に小さな丸い光があるように、最も深い部分に大切な宝が眠っているのかも知れません。


ネガティブもポジティブも、半分ずつぐらいが、ちょうど良いように世の中は出来ているんでしょうね。


周囲の意見や情報や価値に踊らされることなく、自分にとって大切な価値を育んでいきたいですね。^^


最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

横浜 キネシオロジー スリーエイトの澤でした。





タッチフォーヘルス講座の案内


国際キネシオロジー大学認定の基礎講座です。世界でもっとも愛用され広がっているキネシオロジーの入門になります。

これからキネシオロジーを学ぼうとお考えの方、そしてその他セラピーを実践している人にもお役に立てる内容です。

◆タッチフォーヘルスとキネシオロジーの違い◆
⇒タッチフォーヘルスの歴史が簡単に理解できます

◆世界的な入門講座になります◆
⇒タッチフォーヘルスのレベル1のご案内はこちらです

◆さらにタッチフォーヘルスを学びたい方へ◆
⇒レベル2以降のご案内はこちらです

ご興味があれば宜しくお願い致します^^


キネシオロジーを知りたい方へ
5日でわかるキネシオロジー無料講座
(全5回/無料)
1日1分で読める内容で、はじめての方でも大変わかりやすい内容だと評判を頂いております。


サロンの店舗情報はこちら
【営業時間】:9~21時(不定休/当日・前日予約可)
【住所】:横浜市中区石川町1-9栄徳ビル401号室
【最寄駅1】:JR京浜東北 根岸線 石川町駅 元町口徒歩1-2分
【最寄駅2】:東急みなとみらい線 元町中華街駅5番出口 徒歩7-10分
セラピーをご検討されている方へ
セラピーメニューの一覧
アクセス方法
お客様の声
ご予約/お問い合わせ

プロフィール
Q&A よくあるご質問
スリーエイト公式ホームページ
TEL:080-1464-9645


width=


アメーバ読者登録も気軽にして下さい♪

アメーバFacebookもお願い致します♪

アメーバサロンのFacebookもお願い致します♪


その際、一言メッセージ頂けると安心します^^