セルフ・コンパッションは人を弱くするのでは、という疑念を良く持たれます。

私自身の経験からも、参加者の方の姿からも、自信を持って、

セルフ・コンパッションは強さだと言い切れます!

 

強さのセルフ・コンパッションには、守る、動機づけをする、与えるという三つの要素があると、

クリスティン・ネフ博士は、彼女の新著「自分を解き放つセルフ・コンパッション」で書いています。

 

今日は、「守る」要素を実際に使った場面について書きます。

 

 

去年の12月の頭、未就園児向けのイベントがあり、2歳の次男と共に、

長男(5歳)が通っている幼稚園に行きました。

すると、お友達二人に追いかけられ、服をつかまれ、蹴られ、

工作で作った「武器」のようなもので、叩かれていた姿がありました。

 

逃げても逃げても追いかけてくる二人。

そして、止めても、何度も何度も追いかけてくるお友達。

長男の泣きそうな顔に胸が潰されそうでした。

 

家に帰ってから、事情を聴くと、

追いかけられ、蹴られ、服を捕まえられ、「武器」で叩かれることは、

結構長い間続いていたようでした。

 

2回ほど、嫌なことを言われたとのことは聞いていたのですが、

虐めみたいなことが続いていたことに気付かず、

自分を責める気持ちと、悲しい気持ちで、胸が張り裂けそうでした。

 

その思いに優しさのセルフ・コンパッションを持って寄り添っていると、

今こそ強さのセルフ・コンパッションが必要とされる時だと、

力がフツフツと湧いてきました。

 

まずは、起こっている事象が長男に害を与えていることに目をむけました。

蹴られることも叩かれることも良くないことであり、(セルフ・コンパッション要素①マインドフルネス=Clarity

誰しもそういった扱いを受けるべき存在でないこと(セルフ・コンパッション要素②共通の人間性=Empowerment

嫌なことをされたら、「やめて」と言っても良いこと

そして先生に助けを求めに行っても良いということを伝えました。(セルフ・コンパッション要素③自分への優しさ= Bravery

 

セルフ・コンパッション3要素についての簡単に書いた記事はこちらから。

セルフコンパッションとは | 優しい生き方 ~セルフ・コンパッション~ (ameblo.jp)

 

知らず知らずのうちに、「いじめられっ子」の役割を押し付けられてしまい、

どうすれば良いのかもわからず、その役割を担ってしまった長男。

 

その日から、長男が自分を守る為の練習が始まりました。

自分を守ること、いじめられっ子の役割を脱出すること、

それは自分自身へのセルフ・コンパッションです。

 

私は先生と連携を取り、長男に、先生もママも味方だから、と伝え続けました。

 

もちろん、虐めはすぐには直りませんでした。

「優しくすることは、嫌なことをすることよりも、

もっともっと難しくて、練習が必要なんだよ」と伝えました。

虐められているのは、長男が悪者だからではなく、

誰しも虐められてはいけない存在だと。

そして、①「やめて」ということ、②助けるを求めることを練習し続けました。

 

そして、冬休み後。

虐めがなくなりました。

今では、三人で仲良く遊んでいます。

 

長男は叩かれたりけられたりしなくなったことに対し、

「お友達、冬休みの間に練習したのかな?」と言っていました。

 

 

虐めは、いじめっ子が自分をコントロールできないから、起こるのではないかと、思います。

残念ながら、小さな子供たちは、まだまだ、自分が嫌だと感じていることをうまく表現できません。

(大人もできていないかもしれないですが、、、)

 

長男が虐められていたのは、大好きなお友達Bを長男に取られてしまったと、

お友達Aが思ってしまったことから始まりました。

 

そのある種「純粋」な思いを表現できず、

叩く蹴るという形で長男にぶつけてしまったお友達A。

悪者退治が美化されている子供番組も、

こういったいじめを助長しているのかな、と思います。

(レンジャーものといい、アンパンマンといい、悪者と善者が決まっている番組は、苦手です。)

 

よくわからないままに、いじめっ子になってしまったお友達Aとお友達B。

良くわからないままに、いじめられっ子になってしまった長男。

 

そこに、大人がコンパッションを持って介入し、

自分自身を守るセルフ・コンパッションを実践することで、

それぞれが担ってしまった役割から、解放させてあげることができました。

 

きっと、これからも、長男とお友達は、ぶつかりながら、

互いにとって、よい関係を学んでいくと思います。

 

セルフ・コンパッションが助けになることを願って、

子供たちのロールモデルになるよう、

セルフ・コンパッションを実践していきます。

 

自分自身に寄り添うこと、

自分自身を守ること、

自分の為に立ち上げること、

自分のニーズを満たすこと、

優しさと強さのセルフ・コンパッションを練習していきます。

 

去年10月から始めた強さのセルフ・コンパッション読書会のお陰で、

学びが深まっているな~、と思う今日この頃。

 

 

効率よく、具体的なセルフ・コンパッションの使い方を学びたい方向けへ、

MSC6週間短期コースも2月1日より開始です!

マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)オンライン6週間短期コース 2024年2月1日(木) スタート | Peatix

 

 

時間があり、深く学びたい方は、ぜひMSC8週間講座にご参加ください。

2月18日スタートです!

Overview - 【募集中!】 MSC(マインドフル・セルフ・コンパッション) 8週間〔日曜・昼〕2月コース【オンライン】 | Peatix