先月から、クリスティン・ネフ博士の新著「自分を解き放つセルフ・コンパッション」を読み、実践する読書会を始めました。

 

【無料オンライン読書会】クリスティン・ネフ博士の新著「自分を解き放つセルフ・コンパッション」を読む | Peatix

 

今回の読書会は、「固定メンバーで安心・安全の場所にて、MSCの学びをさらに深めたい」という趣旨のもと、

MSC実践の経験があり、一年コミットできる方を対象にしました。

 

そして、MSCは、良くわからないけど練習していくうちに身体が覚えていくものだと、思っているため、

読書会も単に本を読むのではなく、課題を決めて一カ月間練習し、その気付きをシェアすることにしています。

 

私は、ある程度コミットしてストイックに学びたいのですが、

この気持ちに、誰もついてこないのでは、、、と、募集を始める前には不安がありました。

 

(この記事でも書いたのですが、私はストイックです。

セルフ・コンパッションを学ぶ前の私「厳=美」 | 優しい生き方 ~セルフ・コンパッション~ (ameblo.jp)

それはセルフ・コンパッションを学んでからも変わっていませんが、

今は、非生産的で無理難題を要求するストイックさは手放し、

楽しいから、自分が必要としているから、自分の為になるから、頑張りたいというコミットメントに変わっています。)

 

が、有難いことに、続々と同志が集まり、想定していた定員の25名を超えてしまいました。(本当に感謝です。。。)

 

そして、昨日は、一カ月かけて深めていた課題を話し合いました。

 

まず、新しい繋がりができ、今までMSCを通じて出会った仲間と定期的に会える喜び

これだけでも、幸福度は爆上がりです。

楽しいこと、好きなことをするのは、本当に重要だと、改めて実感しました。

 

そして、真摯にメンバーの話を聞き、自分の経験をオープンに話してくださるメンバーの姿に、

勇気づけられ、癒され、ますますMSCの学びを深めていこうと、更にMSCに対するコミットが高まりました。

マインドフルネスも、セルフ・コンパッションも、仲間がいるからこそ、学べるものだと、改めて痛感しました。

 

そして、そして、一カ月間のホームワークの実践だけでも、結構学びがあったな~と思っていたのですが、

メンバーとシェアリングをすることで、その学びは考えられないほど深まったのでした。

 

MSCの温かいなコミュニティ、違いを超え、自分に対しても相手に対してもオープンになれる安心・安全の場所

これが、MSCの学びを今でも続けている理由なんだよな~、と改めて、感謝の気持ちがじわじわと湧いてきました。

 

これから一年間の学びがとても楽しみです!

 

 

こんなこともしています。誰でも参加できるMSC実践グループ(月660円から)

セルフ・コンパッション with 竹内広恵 | Peatix

 

ホームページリニューアルしました!

Kind ways (selfcompassionwithhiroe.com)