こんにちは
結婚相談所カインド
津熊照美(つくまてるみ)です。
2025/11/08
15:29
今日のお見合い
16時のお見合いは
会員さんはZoomにて
お見合いです。

会員さんたちは
其々お見合いですが
どなたもお見合い後の
お返事はありませんで
どうだったのか?と
お返事を待っているところです。
今日はお見合い申し込み受けに
とても困りました(T_T)
年収が2000万円以上でも
30才年下の大卒初婚の女性が
お見合いを受けてくれることは
ないのは仲人さんは理解されていると思います(T_T)
それなのになあ、こちらにお見合い申し込みを取り次いで来られるのは
幾らそちらの会員様が仲人さんの仲の良いご友人で、
ご自分でNG押せないとしても、こちらが困るとは思われないのかなあと思ってしまいました。
そうすると私がNGを押さないと
会員さんに取り次ぐにはあまりにもバランスが整っていません(T_T)私もその方をNGにするのはお気の毒で辛いです(T_T)
反対の立場の時なら
大手の結婚相談所さんの会員さんへなら取り次ぎ易いなあ(^_^;)と思うんですがね。
常識的でありカインドの
会員さんたちはそんなバランスではお見合い申し込みはされないので、助かります。
あまりにも整っていないお見合い申し込み受けをそのまま会員さんへ取り次ぐのは失礼になるので、私も心が痛みます。
お相手の仲人さんは酷いなあと
思ってしまいました。(T_T)
自分の会員さんでなくても
他の結婚相談所の会員さんでも
そのお気持ちになって考えます。
この婚活の世界には
自分より条件の良い同性もいるし、
会ってみたいお相手に相応しいかたもいることを受け入れて
夢はやはり夢である場合もあると思わないと仕方ないですね(T_T)
そのかたは60才近くで
子どもさんが欲しいとのことプロフィールに書いてありましたが、そうしたら、
再婚で子どもさんがおありのかたなら、ダメなんでしょうかね。
2000万円以上での年収でも
30歳差では初婚大卒女性は無理だと思います。
私がお断りするのが辛いので
仲人さんは酷いなあと思ってしまいました(T_T)
以前は結婚相談所間で
プレ交際中の会員様たちはの
「デートの振り返り」を共有することは、「デートの振り返り」がシステムになかったので
なかったのですが
いつ頃か
システムで入力出来るようになり
デートの日が決まれば
デートの日を入力して下さり
会員様たちは結婚相談所側へ報告して下さり
デート後には振り返りを
入力して結婚相談所側に伝えてくれるシステムができて
結婚相談所間で共有すること
それが標準になりました。
ですが、まだ
そのことが標準になられていない結婚相談所さんもおありみたいで、こちらから
振り返りをお伝えしても
お返事がなかったりもあります。
お返事があって当たり前と考えると
そうすると考えられるのは
「お相手に複数交際がある場合、振り返りを共有することは相手を期待させる」との
ことで、振り返りを共有して貰えない?のだろうかと
想像することがあります。
複数交際があったり
まだ、気持ちが前向きでない場合に会員さんが振り返りはお相手に伝えないで〜と
言うこともあるので、
そう、考えるのですが
単に、報告がないだけだったり、
振り返りを共有すると言う習慣がないだけであったり
結婚相談所さんに依って様々です。
どう考えて良いか
困惑だったりもあります。
ですが
会員様が交際中のお相手に
前向きな気持ちの場合
結婚相談所側には
デート日の報告と
デートの振り返りを
入力して送り、
結婚相談所側が会員様へ
「お相手側と共有しますか?」と
聞かれたらそうして下さいと返事をされると
お相手の結婚相談所さんに
良い感じに内容は読まれて大丈夫に考えて書き直したほうが良い場合はその様にして伝えるので
お相手のデート後の感想や
どの様なお気持ちや印象なのかは
反対に伝えて下さるので
デートの振り返りはきちんと
入力して伝えたほうが良いと思います。
結婚相談所側が聞かなくても
システムが自動的に
「振り返りを入力しましょう」的に表示してくれるのですよね。
きっちり書いて報告する人が早くご結婚が決まります。
デートの予定の入力と
デート後の振り返りは
結婚相談所側に報告しよう!
あなたもパートナーを探されませんか
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい
↓☺️クリック
つくまてるみのLINEは
こちらです。
お気軽にご連絡下さい〜
☺️クリック↓
↓☺️クリック
