こんばんは
結婚相談所カインド
津熊照美つくまてるみです。
2025/11/07
23時06分
今日は
なんばパークスにある
「スタジオTVB」さんに
行って来ました。

IBJに加盟する結婚相談所の
関西での加盟数は810社ですが
フォトスタジオTVBさんへの
見学会の機会が3回と思いますが
今日来られていたのは他3名の結婚相談所の経営者さんでした。
お顔を出して良いか
確認していないので
ボカシ加工をしました。↑
フォトウェディングは
屋内と屋外の撮影で
料金は代わりますがだいたい
平均して26万円位で
撮影されるカップルが多いとのことでした。
屋内では
ここでの撮影や

こちらでの撮影と

あと、↑皆さんで撮ったお写真の背景のところです。
こちらには17号サイズのドレスが置いてあるそうで
それ以上のドレスは他店舗から
取り寄せになるそうです。

IBJに加盟する結婚相談所の
会員様への特典は
お見合いをZoomでお願いしたい時にお見合い申し込み時に
「お世話になります。もし受けて頂けましたらZoomでのお見合いをお願い致します。」と
メッセージを付けてお見合い申し込みを取り次ぐのですが
私は
その様にしてお見合い申し込みをした件が成立して
Zoomでのご希望日を待っていたら、
お相手側結婚相談所さんから
会員は対面を希望していますが無理ですか?との
お返事がありました。
会員さんに連絡したら、
それでしたら対面で大丈夫とのこと、対面でのお見合い日程調整が始まりましたが
お見合い日程の調整が直ぐに決まらず(T_T)
1ヶ月以内ではお互い予定が合わず無理で、12月以降になりそうで
やり取りをした後に
結婚相談所さんからお電話があり、
「なかなかお見合い日程が決まりませんね」とのことで、
ああ、きっとペナルティなしでの白紙を言って来られたのだと思いました。
こちらは申し込み時に
「Zoomでお願いします」とのことは伝えてありましたとは
お伝えして、
カインドの会員さんは他のお見合いも成立している状態なので、
「ペナルティなしでの白紙をご希望ですか」とお話しして、
会員さんへ確認しますと言って
電話を切りました。
会員さんへ伝えるとペナルティなしでの
白紙で承知しましたとのお返事で、そのことを結婚相談所さんへシステムのお見合い管理画面に書き込んで伝えて、
お見合い結果を「お断り」で入力して、お見合いはペナルティなしでの白紙で
終了しました。
なかなか、その様になることはなく、お見合い日程が決まらない場合、結婚相談所さんとスムーズに行かない場合もあります。
お見合いキャンセルを申し出ると
結婚相談所さんへ
ペナルティ5千円を振り込まなくてはいけなくなります。
なのでなかなか
ペナルティなしでの白紙も
伝えられない場合もあります。
お相手の結婚相談所さんも長く結婚相談所をされていて
会員数もとても多いところで
私も結婚相談所暦が長いので
お電話を貰って揉めることなく
理解して話すことが出来ました。
沢山IBJには加盟されている
結婚相談所さんがあるので
他の結婚相談所さんと
お見合いを組むことで
様々なストレスを感じる時もあります。
長く結婚相談所をされていたら、理解して頂けることもある場合もありますが
特別な考え方や独特なやり方をされている結婚相談所さんも中にはあり(T_T)
こちらが
理解するのが難しい場合もあります。ですが
長く続けていると、こちらが思ったことをストレートに
伝えたり、
こちらは悪くないと
思っていることを伝えると
また「揉める」とか
「終わらない」等
ストレスが続いて苦しくなるので
(T_T)
相手側がこちらが悪いと思ってられる時に
そうでないにしても
(T_T)「すみません」「申し訳ございません」と謝ったほうが
いつまでもストレスを感じないで済む、救われる(^_^;)と
長く続けて来て理解したこともあります。
なので、悪いと思ってない場合でも悪くない場合でも
兎に角謝ります!
それって夫婦を長く続けていて、奥さんの怒りに「ごめんなさい」と言う賢いご主人(^_^;)的とか
の感覚かもしれませんね
(≧▽≦)と、本当は
ストレスには
結婚相談所を長く続けていても
私の心は泣き(T_T)です。
辛いです(T_T)
だけど、相手が謝って欲しいと思う時は
重々申し訳ございません!と、
何度でも言わないと
あなたが
悪いことをしたと思っている
相手側は謝っているとは思わない
納得いかないと思うので
何度でも
謝るのが得策だと思います!
(T_T)(T_T)(T_T)
と、言うことで(^_^;)
ひーもう
23:41になりました!
頑張ってくださいね(^_^;)
頑張ります。
今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。
23:51
結婚相談所カインド津熊照美


