ゆっくり見て周った、古本まつり。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

このほどこのお休み唯一のお出掛けを、

目的は毎年恒例のこちら、

下鴨神社糺の森で行われている、「下鴨納涼古本まつり」へ、

今回は珍しく、河合神社を通り抜けて、

初日は大雨で中止になったそうだけど、この日はなんとか盛り返して、

朝方の爽やかな空気の中で、じっくりと見て周った、

開場間もない時間なので、まだそんな暑くもなく、

木陰は却って涼しいぐらい、

今回の京都行きの目的地はここだけだったので、

近所のスーパーでおにぎり買って、ゆっくり見て周り、

午後までかけてのんびり過ごすことができました、

ただね、これはもう自分の性格の所以なんだけど、

午後になるとどうもダレちゃってね、

疲れ、ってUか、飽きた、ってUか……、

午後は早めに帰っちゃったんだけど。

 

で、今回の戦利品、

もう本ト、ジャンルが限られちゃって(苦笑)、

何十万冊と出品されてた中から、たったのこれだけ、

でも今回も自分的には満足のいく選択だったかな。

 

ま、これから一年も後半、夜も長くなるので、

じっくり読ませていただきましょう。