好きなチームだけ見てきた~Sailing KOBE~②。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

パレード会場から、八雲一座 の皆さん、

ええじゃないかと名古屋メシ、ふたつを扱った楽しくて賑やかなお話し、

どまつり的ミュージカルって感じだね、

この、皆さんのハジケ方ったらない、

大道具、小道具にも凝ってて、本ト楽しませてまらったわ。

 

岐阜聖徳学園大学 柳 の皆さん、

新演舞、各務原の航空自衛隊を扱った作品、

例年の楽しい演舞から、今年は前半は凛々しい感じで、

でも、

中盤からはいつも通りの若々しい躍動感に満ちた楽しい演舞に、

そしてお約束の大ジャンプ、今年はなんと2本立て、

気張って撮ったんだけど、

あらら、

常識のないどっかのおばはんの日傘にジャマされちまったお、

全くな、向かうところ敵なしだもんな、こういったヤツラ、

文句言ってもこっちが疲れるだけなので、気を取り直して、

別の会場で、

ちょっと遠めだったけどなんとかクリア、

本ト、全くな……。

 

岐阜県富加町からは、半布里の皆さん、

何処へ行ってもどんな季節でも、この豪華絢爛さは健在だね、

また、皆さんの場合どうしても姫部隊に目が行きがちなんだけど、

どっこい男性陣も、

戦国武将の様で皆さんカッコイイ。

 

名古屋大学 快踊乱舞 の皆さん、

大正期建築の文化財がモチーフ、

とても壮大な感じだね、

例年より以上に壮大な感じで、本気で狙ってるなって思わせてくれる、

ただちょっと既視感があるかな、オレ的には……。

 

このあとは別会場に移動します。

                                つづく。