おひがしさん界隈で。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

一昨日の土曜日、まず午前中は東本願寺界隈へ、

古本市をやってるってことなので、

ただこの日は雨だったのと開店直後だったってのもあって、

ちょっと寂しかったかな、まだまだこれからってところ、

でも周ってる中である作品を、

村上春樹氏の「ねじまき鳥クロニクル」、

ついこないだEテレの「100分で名著」って番組で取り上げられてて、

未読なんだけど機会あったらって思ってたのでちょうどよかった。

 

で、やっぱりここまで来たらお東さんへって思って入ったら、

活け花展やってたんだね、しかもけっこうアートな、

せっかくなので、

御影堂を背に鮮やかな色が映える、

もう一枚、

花の知識はないけど、

それでもホッとしたひと時を過ごさせていただきました。

しかしなんだな、おひがしさんなんてついこないだまでは、

どんなに駅前がインバで溢れてても、

こちらだけは聖地って感じで信者さん等しかいなかったんだけど、

最近はここまで進行してきやがった、

で、ふるまいと言ったらもちろんどこでも…、である、

恐るべき魑魅魍魎共、である。

 

さて、

このあとはぐるっと洛北の方へ向かいます。