そしてまたまた会場を移動して、心笑(こころえ)の皆さん、
こちらもぜひとも見たかったチームさん、
衣装でおわかりの様に、新選組をモチーフにした演舞、
上はさしずめ、出陣式、といったところか、
キリッとした眼差しがイイね、
刀を収めるシーン、相当練習したんだろうな、
後半は笑顔も見られ、新しく来たる時代への讃歌ってところか、
皆さんの魅力を充分に味わわせていただいた。
で、このあとなんだけど、
ホントはもうお昼の時間過ぎてるので、何かキッチンカーでも、って思ってたんだけど、
先ほどの常笑さんが急遽演舞するって情報が入ったので、
隣りの会場だったので急遽そちらへ移動、
ただもう観客もけっこう集まってたので後ろからになっちゃったんだけど、
でも、その見返りに、
登場場面を正面から撮れた、
こういったシーンなかなか見れないんでありがたかったな、
でも、
演舞はやっぱりうしろから、ま、仕方ない、
でも、
皆さんのイキな計らいで、後ろの人でも見られる様にって、
一部の踊り手さんはうしろを向いて演ってくれた、
これにはありがたかったね、この気遣い、
常笑さんが愛される理由、
こういった所にもあるんだよね、
おかげ様で、この場所でも十二分に楽しむことができました。
つづく。