ではまず、アンダー30部門、グランプリの発表です、
それは……、
ジャジャ~ン、
信州大学YOSAKOI祭りサークル 和っしょいさんです!!
まずはその、感動の表彰シーンを、
いやぁ~、これは嬉しかったわ、わが地元県からの受賞、
自分ではないものの、友人・知り合いにOB、OGが多々いるしね、
自分のことの様に嬉しかったな、けっこうはしゃいじゃって、
お隣りのお母さんが苦笑いするぐらいww、
正直難しいんじゃないかなとは思っていたので、
他の3チームともかなりのレヴェルだったしね。
では、その演舞を見てみましょう、
タイトルは「八継(やつぎ)」、木曽の山々をテーマにしてます。
まずは水色ベースに木曽の桟の朝霧、小野の瀑布から寝覚ノ床、
木曽川上流の荒々しい流れ、
そして大滝の激しさかな、
そして緑色はやっぱり緑の自然、
ここで県歌「信濃の国」がバックに、
そう言えば県の歌がこれほど人口に膾炙されてるのも珍しいそう、
ま、オレも歌えるけどね、学校で歌ったので自然に口に出るんだな、
そこには御嶽山や駒ケ岳の名も出てくる、
この衣装がね、手を広げると、
これは感動的、木曽の山々が、
しかも大人数でやると、連なり感がハンパない、
これ、イイ一枚が撮れたわ、
横川の梵鐘、
駒ヶ岳の夕景、
黄金色に輝く、
このフィナーレの迫力よ、
こうして感動の演舞が幕を閉じるんだけど、
皆さんの躍動感と信州愛が見て取れて、こちらも大満足、
大賞にふさわしい、素晴らしい演舞でした。
そして次は、いよいよ大賞の発表です。
つづく。