David Bowie 写真展へ。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

先の土曜日は、京都伊勢丹 美術館「えき」KYOTOへ、

David Bowie の写真展を見に行ってきた。

Bowie氏と親交のあった写真家、鋤田正義氏の作品展なんだが、

昨年いったん開催され、途中で時勢の為打ち切りとなった曰く付きの、

なので今回は特別に“リターンズ”とサブタイトルが、

オレ的にも昨年は行動規制で越県(府)できず、

今回の企画はとってもありがたい。

Bowie 氏は親日家としても知られ、

ツアー等以外のプライヴェートでもよく来日され、

特に京都には思い入れが深かったそうで、

その時の写真が多く、

アーティスティックな写真以外にも、

古川町商店街や錦市場でなにげに店をのぞいたり、

その中で相手もBowie氏を知らずに応対してる、

その生活感に満ちた写真が多く、和やか感が伝わってきて、

見てる方にも癒しを与えてくれた。

しかし、何をやっても絵になるんだよなぁ~、Bowie って。

 

下はチラシの裏面、ちょっと見えるかなぁ~、

これは本ト、カメラマンとの信頼関係ばなきゃとっても撮れないなって。

 

またそとは別に、鋤田氏が単独に京都を撮った写真、

それもとっても参考になったな。

とっても貴重なひと時を過ごさせていただいた。

 

で、そのあとは下京の町をブラブラしようとも思ったんだけど、

この日は本ト灼熱地獄、

歩いてるだけでも息苦しい感じになっちゃったので、

危ないから残念ながらとっとと帰ってきた、

なにせ京都の夏はハンパねぇからね。

 

では。