黒いウエディングドレス | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗



2月6日の読売新聞の生活面の記事や、TBS NEWS DIGのサイトなどで取り上げられた、黒いウエディングドレス。


近年、結婚式を挙げられる方が披露宴の場で黒色のウエディングドレスを着られる場合が増えているようです。


よくある物としてはお色直しで黒色のウエディングドレスを着られる場合がありますが、中には挙式の場で黒色のウエディングドレスを着られる場合もあるそうです。

 

黒色のウエディングドレス、見た目としてはインパクトが強いように感じます。


白のウエディングドレスには「あなたの色に染まります」という意味が込められているということを知ってる人も多いはずです。


黒のウエディングドレスには「あなた以外の色に染まりません」という意味が込められています。


「一生あなたに寄り添う」という、花嫁の強い意志が感じられます。


白であれ黒であれ、ウエディングドレスには結婚に対する花嫁の固い決意が込められているわけです。


ただ、年配の人の間では、「黒は喪服みたいだからやめてほしい」というところがあるようです。


日本の花嫁衣装としては、伝統的な物としては黒引振袖が存在します。


なので、日本の場合では黒色の花嫁衣装が馴染んでいる文化ですので、それが洋装になったと言う感じに思えました。


黒引振袖は貞淑を表す衣装であると言われていて、黒色のウエディングドレスが持つ「私は誰の色にも染まらない」と言う意味合いにも通じているのかなと思いました。


和装では黒色の花嫁衣装が存在していたということで、洋装がそれに追い付いて来たような印象でしょうか。

 

黒色のウエディングドレスは花嫁衣装として用いる場合はメイクの仕上げが難しいようですが、濃いメイクになるとゴスロリファッションのような威圧感のある雰囲気に見えてきて、かといって薄いメイクになると顔の印象が弱くなるということで、メイクの技術的な面で課題が出ているようです。


アイシャドウの色の選定が難しいかなと思います。

 

洋装のドレスの衣装体験を今後どれだけするのかは未定ですが、何らかの機会でソロフォトウエディングのような雰囲気のきちんとした店舗で撮影をして頂きたいですね。


洋装の方が進んでいると言う印象がファッションの世界ではありますが、黒色の婚礼衣装に関しては和装の方が進んでいるのかなというのがありました。


思えば、白無垢が成立した武家社会の時代も洋装では白色のウエディングドレスが成立していなかったので、婚礼衣装の文化に関しては和装の方が進んでいるのかもしれません。


ウエディングドレスの色は白より黒の方が歴史が古く、初めて着られたのは16世紀のスペイン🇪🇸の宮廷で、その後市民の間にも普及しました。


白いウエディングドレスが出てくるのはそれよりも後の19世紀のイギリス🇬🇧で、ビクトリア女王が自身の結婚式で着たからです。