関西ローカル番組の陰で終了 | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗

TOKIOの城島茂さんが出演するテレビ朝日系情報番組「週刊ニュースリーダー」(土曜午前6時00分)が、3月いっぱいで終了することになりました。


同番組は2015年4月にスタート。


城島さんは石原良純さんとメインパーソナリティーを務め、話題の人物を取材する企画などで人気を集めました。


最近も平均世帯視聴率6.5%を記録するなど同時間帯では好調で、終了には旧ジャニーズ事務所の性加害問題の影響もあったとみられます。


旧ジャニーズの番組を巡っては、TOKIOの冠番組である「トキタビ」(フジテレビ)や、KinKi Kidsの「KinKi Kidsのブンブブーン!」(フジテレビ)も3月いっぱいで終了します。


嵐の相葉雅紀さんがレギュラー出演する「木7◎×部」(フジテレビ)は、4月から関東ローカルに降格することが決まっています。


「週刊ニュースリーダー」は基本的に関東ローカルだが、一部の系列局でも放送されています。


関西地区では放送されておらず、この時間、朝日放送テレビ(関西地区)では「おはよう朝日土曜日です」(関西ローカル)が放送されています。


関西で城島茂さんの番組といえば、「TOKIO城島ほのぼの茂」(朝日放送テレビ、関西ローカル)です。


なお、後番組は「グッド!モーニング」が土曜日にも拡大されるが、こちらも全国ネットだが関西では非放送です。


テレビ朝日系基幹局のうち、朝日放送テレビ、メ~テレ、九州朝日放送、北海道テレビは「グッド!モーニング」をネットせず、この時間は「おはよう朝日です」「ドデスカ」「アサデス !KBC」「イチモニ。」と、それぞれ自社制作で独自の番組を放送しています。


このうち、九州朝日放送を除く3局は「週間ニュースリーダー」をネットせず、それぞれの自社制作番組の土曜版を放送しています。