コスタネオロマンチカ*クルーズ❹ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

舞鶴港乗船手続きが16時〜だった為、自家用車で朝出て伊根に寄りました。
その時の記事はこちら下矢印


舞鶴港は、クルーズ中の駐車場代は無料です。

荷物を客船近くのテント下に降ろし、私は荷物番。
主人は駐車場に止めに行き、そこから徒歩約8分。
帰りはピストンバスが出てました。



舞鶴港からの乗船客は少ないので、すんなり乗船手続き終わりました。
舞鶴港、これから豪華客船🛳を誘致する為、港の改良をするそうです。


ネットでコスタネオロマンチカを調べたところ、キャリーを預けると後で部屋の前に持ってきてくれるのですが、ディナー時になっても、まだ荷物が届かず、せっかくその夜着る服や浴衣等を着れなかった、

というのを読み、その日のテーマを「浴衣ナイト」か「ホワイトナイト」と予測し、手荷物のキャリーに一式入れて持ち込みました。


部屋に入り、荷物整理の後は、フロントでコスタカードにクレジットカードを登録し

部屋で、コスタの新聞「Today」をチェック

マーカーでチェックすると解りやすいですメモ


舞鶴港のテーマは、予測通りの「ホワイト」

テーマが毎日決まってますが、どこかにそれがあればいいし、なければ全く関係なくてもいいのです。

事前に調べてない方は、全く知らなかったので、寄港地の百均で買ったり、船内ショップでも売っていたり、昼間は手作りする講座(無料)もありました。


フォーマルナイトが1日だけあったので、その日は老若男女皆さんおじいちゃんおばあちゃんお母さんお父さん赤ちゃんすんごいお洒落❣️

お洒落を楽しめるのも、クルーズの楽しみですね💕


私は、頂きものの白の小千谷縮みに、レース半幅帯
主人は白のポロシャツとベージュのパンツ

主人の服装を全く撮ってなかったのに今気付きました滝汗アセアセ
主人の服装選びはしましたが、カメラに夢中になってた🥰


夕食前と夕食後に船内散策(ジムにて)


初日という事で、メインレストランへ行き、隣は明日金沢港で下船される年配の女性二人で、コスタ内の食事事情を聞きました。


一人の方は、外国発やリバークルーズなど、クルーズのベテランさんでした。

今日の舞鶴港でのエクスカーション(コスタのオプショナルツアー)は、天橋立と伊根の遊覧船を申し込んだが満席で、来年?大河ドラマ明智光秀?になる田辺城(舞鶴城)、福知山城等に行かれたそうです。



エクスカーションは、コスタに乗船してから申し込めますが、コスタのお客様番号(旅行社のお客様番号ではなく)がわかった時点で、事前に申込みできます。



服装ですが、コスタネオロマンチカはカジュアル船なので、夜は膝が出るパンツや裸足にサンダル、Tシャツ以外なら🆗みたいな感じでした。

昼間はカジュアルで🆗

おしゃれしてディナーなら、メインレストランへ

ビュッフェはカジュアルな服装で大丈夫です。


私はメインレストランに行った日や、夜のショーを見に行く時に、テーマに合わせて、着物に着替えました。



この日は、舞鶴港から乗船した人達は、夜9時から救命胴衣を着用しての、避難訓練が行われました。


その後、ホワイトナイトダンスパーティーを見に行きました。

お立ち台で踊るのは、コスタの外国人ダンサー
めっちゃ、スタイル良くて美男美女揃いラブ

沢山の乗客たちの熱気に、私は軽いパニック症状が…滝汗ガーン


部屋に帰り、主人は部屋のシャワーが狭いので、ジムのシャワーを浴びに行き就寝

私はホワイトコーデの小千谷縮のまま、船内散策と「ビートルズ特集」を聴きにいき、その後、部屋に戻り、シャワーと就寝。





【旅の土産話】
部屋には冷蔵庫があるんですが、


私たちの部屋の冷蔵庫、来た時から翌日も、ずっと鍵がかかって開かなかったので、主人が内緒で買った缶ビールが冷やせなかった困り、

翌日、夕食で隣の席のご夫婦に聞いたら、「最初から鍵開いてましたよ。えっ⁉️ミネラルウオーターも有料⁉️無料だと思って飲んだわ‼️」て、言われてました。
飲み放題プラン以外は、冷蔵庫の中は全て有料です。


フロント(受付)に、鍵がかかったままだと言ったら、部屋に開けに来てくれました。


そのうち、開くのかな?忙しいのかな?と思って放って置いたんですが、ただ忘れられてただけだったようですニヤニヤタラー





【おまけ】
バルコニーから(ずっと曇りで、最後二日間は猛暑)














デッキにて






旗の下は、福岡港





コスタネオロマンチカの煙突






デッキに立つ像








コスタネオロマンチカを押すタグボート
これ数台で、大型客船の方向転換や、港に着けます






デッキ









昼間のショーホールの片隅









デッキにて

主人を逆光で隠し撮り爆笑






2日目は金沢港です