コスタネオロマンチカ*クルーズ❸ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

お待たせしております、施設の続編です



ショーホールの角にある、バーカウンター






ジム(無料)
窓から海が見えます(夜に撮ったので見えないけど)






ワイン&チーズバー

ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎など、自販機?みたいな感じで、量も3段階から選べます。
夜は、生演奏が聴けます。

私は、ビートルズ特集の弾き語り(ピアノとパソコンでバックバンド)を聴きましたラブ





一部の席は、アメリカンな感じ
着物にお太鼓では、座りにくかったですタラー











チョコレートバー

一粒チョコ、アイスよりどり3種類2us$、コーヒー等が飲め、船員の方もスタッフと喋りながら立ち飲みしてました。

アイス、美味しかったですラブラブ


夜には、この前でピアノとバイオリン、時にバリトン歌手の生演奏があります。
ホールではないので、音が散って残念に思いましたが、敷居を低くして、お客様に喜んで頂きたい仕組みかな?




座席は少なめ



喫煙室前のスペースでも、生演奏聴いたり、コーヒーやアイス食べたり。
アイスは、部屋に持ち帰る事も出来ます




私は、昼間部屋に持ち帰り、バルコニーで食べました。随分溶けてますが、
ストロベリー、バニラ、チョコを選びました









喫煙室

ここ、すんごく落ち着きます。
タバコの匂いも、思ったよりマシ








ピザレストラン

客船の中で、唯一石窯焼きピザを食べれる、コスタネオロマンチカ

ピザ1枚とデザート1品付きで8.5us$











唯一撮れた、有料スペースのジャクジー





図書スペース

本少なめ。借りれる時間が決まっており、その時間だけ鍵が開きます




図書スペースの左裏






パソコンスペース(図書スペースの右裏)




全体的に、ゆったりできるスペースが狭い。
バルコニー付きだったので、ほぼ部屋でゆっくりしてました。

飲み物が有料というのもあります。

豪華そうに見えて、実は節約旅行なんで…ニヤニヤタラー


あと、有料レストランがあります。
ステーキとかのコース料理は、約4千円〜だったと思います。(写メ無し)


船外は、昼夜共に、めっちゃ蒸し暑い‼️
季節が夏なので当然ですが。


いよいよ、船旅の記事へ続きますウインク