マシーネン祭り特別編〜㊗40周年記念祭り -01- | Model world

Model world

素晴らしい模型の世界に魅せられました。

マシーネン祭り特別編〜㊗40周年記念祭り

 

今回の想定は、宇宙空間だ、と呟きましたが、神様の声が聞こえてきました。

月面をベースにしろ、と。

 

いや、それ意外に面白いシーンかも知れません。

いただきます。

 

それにしても

手を着けまくって未完成病になりつつありますが・・・果たして

 

 

メッサーシュミット Me262B-1a シュヴァルベ

C型は戦後のF-86セイバーにも劣らない超高性能ジェット戦闘機。

 

地球連邦軍が木星勢力の協力を得て試作したモビルスーツ RX-110 ガブスレイ

これ、実はバタラやディキトゥスのご先祖に該当する超高性能モビルスーツ。ディキトゥスは、HGでまさかの製品化。

 

1945年4月26日ポツダム 第1ウクライナ軍

史実でベルリン包囲を完成させた悲劇の勇軍。

 

 

そして更に。

ランナーは6枚。本体にデカール。

海洋堂35ガチャーネン。

 

皆様さっ、と仮組終わってるので、特急で仕上げました。

マシーネンクリーガーの代名詞的存在、S.A.F.S.ファイヤーボール。

 

美しい後方。

 

複雑な背面は機能的であるにも関わらず、滅茶苦茶魅力的なんですね。

 

美しくも特徴的な横からの眺め。

 

ファイヤーボールと言えば浮いているところのシーンが一番。

 

どんな形仕上げていこうか考えるのは難しいですが、40周年に相応しいものに頑張って仕上げたいです(未だ初心者だから多めに見てください)。

 

 

 

では。

 

お休みなさい😌🌃💤