1872年銘 ドイツ ザクセン 2ターラー金貨(金打ち) 金婚式 | KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

最高の1枚をお求め下さい。

1872年銘 ドイツ ザクセン 2ターラー金貨(金打ち) 金婚式

 

JOHANN VON. SACHSEN

ヨハン(Johann、1801年12月12日 - 1873年10月29日)は、ザクセン王国の第4代国王(在位:1854年 - 1873年)。ザクセン王太子マクシミリアン(1759年 - 1838年)の三男で、第3代ザクセン王フリードリヒ・アウグスト2世の弟。初代ザクセン王フリードリヒ・アウグスト1世、第2代ザクセン王アントンの甥。
 
 
 
 

生涯

1801年12月12日にドレスデンで、ザクセン選帝侯フリードリヒ・クリスティアンの五男マクシミリアンとその最初の妻であったパルマ公フェルディナンドの娘カロリーナの第六子として生まれた。

1822年11月21日にヨハンはバイエルン王マクシミリアン1世の王女アマーリエ・アウグステ(1801年 - 1877年)とドレスデンで結婚した。

1830年に長兄フリードリヒ・アウグストは国王であった伯父アントンによって摂政に任命され、1836年にアントンが死去するとフリードリヒ・アウグスト2世として王位に即いた。フリードリヒ・アウグスト2世にも子供がいなかったためヨハンは王太弟となり、1854年に彼が事故死すると王位を嗣いだ。

ザクセン王国は首相のフリードリヒ・フェルディナント・フォン・ボイストの影響の下、大ドイツ主義を採ってオーストリア帝国と接近した。しかしオーストリア側で参戦した普墺戦争(1866年)でプロイセン王国に敗れるとザクセンも北ドイツ連邦に加盟し、1871年のドイツ統一の際にはドイツ皇帝ヴィルヘルム1世に忠誠を誓っている。

ヨハンは1873年10月29日にピルニッツで死去し、王位は長男のアルベルトが嗣いだ。
 

詳細情報:

年号: 1872年
タイプ: 2ターラー金貨(14ダカット相当)
カタログ番号: Fr未載 KM-1231 type
メタル: ゴールド
統治王: 
重量: 48.70グラム
直径: 調査中
発行枚数: 86枚(現存は10枚未満と言われてます。)
表面: Conjoined busts in wedding attire right
文字(IOHANN KOENIG AMALIE KOENIGIN V. SACHSEN)
裏面: Crown above date within oak and laurel branches
文字(1822 / 10. NOVEMBER / 1872)
表と裏の並び: ↑↑


下記は海外のサイトで900万円で販売されていた記録:
 
 
下記は日本のオークションでPF61が240万円で落札された記録:
 
 

発行年:

1872年の単年発行
一般的には銀貨として発行。
極少数のみOFF METAL(メタルの材料を変えて)として鋳造
OFF METALとしてゴールド(金)とブロンズ(銅)が存在してます。
 

鑑定:

NGC, PCGS合わせてULTRA CAMEO (DEEP CAMEO)この一枚のみ。
 
 
 

販売中:

1872年 ドイツ ヨハン王金婚式記念 2ターラー金貨(金打ち Gold Off Metal)48.70グラム NGC PF63 Ultra Cameo
https://www.kinbai.com/catalog/detail/10386